記事サムネイル画像

秋っぽいネームがトレンド♡「あき」を含む名前が増加中!男の子よみランキング、結果は?

ベビーカレンダーでは毎月、赤ちゃんの名前ランキングを調査・発表しています。2025年10月に誕生した男の子の赤ちゃん・3,722名の名前のよみを調査した結果、定番の「と止ネーム」が人気だったほか、秋らしいよみがトレンドとなっていました。

男の子の名前のよみランキング、気になる結果は……?!

 

<2025年10月生まれ>男の子の名前のよみランキング

ランキング 男の子
順位 よみ 前月順位
1 ゆいと 6位
2 はると 3位
3 みなと 1位
4 そら 9位
5 そうた 12位
6 せな 4位
7 ひなた 5位
8 はるき 6位
8 あおと 2位
10 りく 6位

 

2025年10月の男の子の名前のよみランキングTOP5は、1位「ゆいと」、2位「はると」、3位「みなと」、4位「そら」、5位「そうた」でした。

 

男らしさを感じさせる「と止めネーム」がTOP3を独占

10月のランキングでは、「と止めネーム」がトップ3を独占しました。そのほかにも「あおと」・「りと」・「りひと」など、バリエーション豊かな「と止めネーム」が多数名付けられており、たくましい印象を与える定番スタイルとして人気が続いています。

 

颯爽とした印象の「ふうま」が人気上昇

よみランキングでは「ふうま」が注目を集め、9月の80位から10月は21位へと急上昇しました。名付けでは「楓真」が圧倒的に多く、「楓眞」・「楓茉」・「楓摩」なども名付けられています。秋の紅葉を思わせる「楓」を使った名前が増えていることが背景にあり、自然を感じさせる穏やかさと、颯爽とした格好よさを兼ね備えた「ふうま」は、この季節を象徴する人気のよみとなりました。

 

「あき」を含むよみが増加

10月は季節をそのまま感じさせる「あき」を含む名前も増加傾向にありました。「あきと」は9月25位から10月23位へ、「あき」はTOP100圏外から41位へ、「ちあき」も9月96位から57位へと順位を上げています。
秋の季節そのものを感じさせる「あき」の響きは、“秋生まれらしい名前”として選ばれるケースが多いと言えそうです。

ベビーモデル:@wingru_1226さん(べビカレメイト)


<調査概要>

調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方

調査期間:2025年10月1日(水)〜2025年10月25日(金)
回答件数:3,722件(男の子)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 名前ランキング検索

    ベビーカレンダーが独自で調査・集計した2017年以降に生まれた赤ちゃんの名前データの中から、知りたい名前の順位、よみの順位、漢字の順位を見ることができます。

    【名前で検索】【よみ方で検索】が名前の一部で検索できるようになりました!

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP