女の子の名前の漢字ランキング、気になる結果は……?!
<2025年10月生まれ>女の子の名前の漢字ランキング
![]() |
||||
|---|---|---|---|---|
| 順位 | 漢字 | 前月順位 | ||
| 1 | 愛 | 1 位 | ||
| 2 | 乃 | 5 位 | ||
| 3 | 結 | 6 位 | ||
| 4 | 心 | 3 位 | ||
| 5 | 花 | 2 位 | ||
| 6 | 菜 | 14 位 | ||
| 7 | 陽 | 11 位 | ||
| 7 | 莉 | 8 位 | ||
| 9 | 奈 | 9 位 | ||
| 10 | 月 | 12 位 | ||
2025年10月に生まれた女の子の名前で使われた漢字ランキングTOP5は、1位「愛」、2位「乃」、3位「結」、4位「心」、5位「花」でした。9月14位だった「菜」が、10月は6位へと大きくランクアップ。自然や季節を感じさせる字が多く選ばれ、秋らしい情緒を感じる結果となりました。
紅葉を象徴する「楓」・「椛」がランクアップ
10月は紅葉の季節。木々が色づくこの時期にふさわしく、紅葉を連想させる「楓」と「椛」がともに順位を上げました。
漢字ランキングでは、「楓」は8月の57位、9月の29位から10月は19位へと上昇。紅葉を思わせるあたたかみと、しなやかで上品な印象を併せ持つことから、秋生まれの名付けで人気を集めています。
同じく紅葉を象徴する「椛(もみじ)」も、8月の91位、9月の61位から10月は35位へと急上昇。10月は「椛(もみじ)」をはじめ、「椛音(かのん)」・「楓椛(ふうか)」・「結椛(ゆいか)」・「椛鈴(かりん)」など、さまざまな名前で用いられました。秋らしい季節感をまとう名前として注目度が高まっています。「椛」は「花」と「木」を組み合わせた漢字で、色づく木々や四季の移ろいを感じさせる美しい字形も人気上昇の背景にあると言えるでしょう。
実りの秋を感じさせる「フルーツネーム」がトレンド
10月は、“実り”を連想させる漢字を使った名前が人気を集めました。
実
「実」は9月46位から10月29位へとランクアップ。「実桜(みお)」・「実愛(みあ)」・「歩実(あゆみ)」などで名付けられ、「豊かに実を結ぶように」という想いが込められた名前が多く見られます。
梨
同じく実りを象徴する「梨」も9月39位から10月30位へ上昇。「梨乃(りの)」・「梨央(りお)」・「梨愛(りあ)」・「楓梨(ふうり)」などが名付けられ、果実のようなみずみずしさや甘さを感じさせる「梨」は、自然の恵みを思わせる漢字として人気が高まっています。
柚
さらに、秋冬に旬を迎える「柚(ゆず)」にも注目が集まりました。同率17位の「柚葉(ゆずは)」・「柚希(ゆずき)」、同率75位の「柚乃(ゆの)」・「柚羽(ゆずは)」などがランクインしています。やわらかく澄んだ香りを思わせる「柚」を用いた名前は、自然体であたたかい印象が魅力の人気フルーツネームです。
桃
「桃」を使った名前も引き続き愛らしさが光ります。「桃花(ももか)」・「桃(もも)」・「來桃(くるみ)」など、やわらかく可憐な響きが特徴。春の花のイメージも加わり、やさしい雰囲気を持つ名前として選ばれています。
「杏(あんず)」を含む名前も安定した人気です。11位の「杏(あん)」をはじめ、45位の「杏奈(あんな)」など、素朴さと落ち着きを感じさせる名付けが多く見られました。
▽2025年10月は、「愛」「乃」「結」など親しみやすくやわらかな印象の漢字が上位に並びました。紅葉の季節に合わせて「楓」「椛」が大きく順位を伸ばしたほか、「実」「梨」「柚」「桃」など“実りの秋”を感じさせるフルーツネームも人気上昇。自然の情景や季節の恵みを取り入れた名付けが、多くの家庭で選ばれる結果となりました。
ベビーモデル:@mal_baby21さん(べビカレメイト)
<調査概要>
調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方
調査期間:2025年10月1日(水)〜2025年10月25日(金)
回答件数:3,499件(女の子)
