記事サムネイル画像

『サタプラ』放送で…【えーー!ははは販売終了!?】そんなことあるんだ…え、でも…?ビックリ5選!

こんにちは。おいしいパンに囲まれて生きていきたいライターの乃々です。

土曜日朝のTBS系人気情報番組『サタデープラス(サタプラ)』の「新宿に行ったらコレ!いっせーのせー」のコーナーで、新宿駅から徒歩5分で行ける人気パン屋が紹介されていました。

その中から、2店をまわって絶品パンをレポートします。

 

サタプラ紹介で話題に!絶品パン

今回購入してきた、サタプラで紹介されていたパン2つと、同じお店のおすすめパン3つ。
次の5種類です。

 

・風船パン
・中辛カレーパン
・ハチミツゴルゴンゾーラ
・チョコレートパン
・オニオンパン

 

順番にみていきます。

 

ジュウニブンベーカリーの「風船パン」はパッケージがおしゃれ!

サタプラで紹介された新宿のパン屋

 


・商品名:風船パン
・価格:400円(税込)
・エネルギー:213kcal(100g当たり)


ジュウニブンベーカリーは、材料にこだわりのある三軒茶屋に本店があるパン屋です。

 

サタプラで紹介された新宿のパン屋

 

サタプラでも紹介されていた人気の「風船パン」を食べてみました。

 

サタプラで紹介された新宿のパン屋

 

花柄のかわいい包みから出てきたのはまん丸のパン。

 

サタプラで紹介された新宿のパン屋

 

バターの香りがふんわりします。

 

サタプラで紹介された新宿のパン屋

 

食べれば、もちもちのむっちむち。
ほのかにパンの甘さを感じ、粉のうまさを堪能できます。 

 

サタプラで紹介された新宿のパン屋

 

食べやすくそのままむしゃむしゃ食べてもよし、おかずやスープとともに食事パンとしても食べられる万能タイプ。

 

これはハマります!

 


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:
1個で大満足できます。
パッケージが花柄でおしゃれなので、お土産にもぴったり。

 


サタプラ紹介じゃないやつ!?でも中身は一緒!?墨繪(すみのえ)の「中辛カレーパン」

サタプラで紹介された新宿のパン屋

 


・商品名:中辛カレーパン
・価格:430円(税込)


サタプラで紹介されていた「墨繪パン粉の揚げカレーパン」。

 

私も普段から大好きな墨繪のパンをぜひレポしたいと、放送後しばらく経って新宿へ行ってみました。
すると、新宿デリッシュパーク店にも、新宿ぺぺ店にもない……。

 

サタプラで紹介された新宿のパン屋

 

意を決して店員さんに尋ねてみたら、なんと放送直後に販売終了のパンだったそうで、その旨を伝えた上でテレビ取材に応じていたそうな……。

 

びっくり!

 

サタプラで紹介された新宿のパン屋

 

販売が終わりそうでも取り上げたくなるほどに魅力的なカレーパンだったのか!と残念に思っていたら、全く同じ具のカレーパンがあるとのこと。

 

それが、「中辛カレーパン」です!

 

サタプラで紹介された新宿のパン屋

 

沖縄の豚角煮が贅沢に入った中辛カレーが入っています。
ほろほろととけるような豚角煮のカレーは、スパイシーなのにどこかやさしい。

 

パン粉がまぶしてある白色パンの生地にカレーが染みてペロリと食べられます。

 


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:
冷めたいままでもあたためてもおいしい、小腹が膨れる逸品。
また、きっと何人からも聞かれていただろうに丁寧に教えてくださった店員さんに感謝です。

 


他にもおすすめパンがいっぱい!ナッツザクザク「ハチミツゴルゴンゾーラ」

サタプラで紹介された新宿のパン屋

 


・商品名:ハチミツゴルゴンゾーラ
・価格:360円(税込)


サタプラで紹介されたカレーパン以外にも、墨繪には絶品パンが勢ぞろいです。

 

まずは、「ハチミツゴルゴンゾーラ」。

 

サタプラで紹介された新宿のパン屋

 

しっとりした生地にゴルゴンゾーラチーズとくるみがたっぷり。

 

ザクザク食感とチーズのコクを味わっていると、ほのかなハチミツの甘さがやってきて至福。

 


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:
甘いとしょっぱいが同時にやってくる極上タイムを過ごせます。

 


1番人気!ゴロッとしたチョコのかたまりに超歓喜「チョコレートパン」

サタプラで紹介された新宿のパン屋

 


・商品名:チョコレートパン
・価格:270円(税込)


フランス産でカカオマス44%の棒状チョコレートをチップに使った「チョコレートパン」。

 

チョコレートは、チップというよりもはや、かたまり。

 

サタプラで紹介された新宿のパン屋

 

もっちりした生地にチョコレートのコクと甘さが華を添えます。

 


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:
1番人気に納得の味。
新宿に行ったら墨繪のパンを毎回買う私は、甘いものが欲しいときやおやつに買っています。

 


定番オブ定番のひとつ「オニオンパン」

サタプラで紹介された新宿のパン屋

 


・商品名:オニオンパン
・価格:260円(税込)


はじめて食べた時、“こんなにおいしいパンがあるのか!”と大感動したパンが「オニオンパン」。

 

何年も前から墨繪に行ったら必ず買う激ウマなパンです。

 

サタプラで紹介された新宿のパン屋

 

丸いフランスパン系のパンで、フライドオニオンに黒胡椒が効いています。

 

サタプラで紹介された新宿のパン屋

 

そのまま食べれば、たっぷり入ったオニオンのうまみが口に広がり、もちもちなパンにほっぺが落ちるとはこのことよ。

 

サタプラで紹介された新宿のパン屋

 

焼いてこんがりさせてバターとあわせても、スープにつけて食べても幸せな気持ちになれます。

 


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:
買って帰った電車の中でまわりにパンの香りを撒き散らしながら、「うまいぞぉぉぉ♡」と自慢したいパン。
買った時、袋からオニオンの香ばしい食欲をそそる香りが漂うのがたまりません。

 


新宿はパンの宝庫♡サタプラ紹介の商品以外もぜひ試してみて!

サタプラで紹介された新宿のパン屋

 

サタプラで紹介された新宿のパン屋2店舗をまわってみました。

 

“おいしい”って、ただそれだけで人を笑顔にさせてくれますよね♪
もう、パンを買うためだけに新宿に行きたい。

 

みなさんも新宿に行った際にはぜひチェックしてみてください。

 

※商品価格は購入時のレシートを参考にしてます。 ※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライター乃々

    カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP