記事サムネイル画像

【丸亀製麺】でうどん食べてない!?店員さんに学ぶ「無料サービス」駆使“410円で腹パン”

こんにちは。食べる度に丸亀製麺にハマっていく、ライターのayanaです!

何を食べても美味しい丸亀製麺だからこそ、「うどんだけじゃもったいない!」と密かに思っていた私に朗報が舞い込んできました。

それが、記事執筆時フォロワーが147万人にものぼる、丸亀製麺の公式Xが投稿していた「従業員おすすめアレンジ」です♪

さらに店員さんがおすすめしてくれた〇〇を加えることで、コスパばつぐんで「おいしさを2段階」で楽しめちゃうアレンジが爆誕します。

 

丸亀製麺公式X「従業員おすすめアレンジ」

丸亀製麺に行ったら、必ず大盛りでうどんを注文している筆者。

 

せっかくなら、ご飯ものや天丼のようなサイドメニューも食べたいな……と常々思っていました。

 

そんな時に発見したのが、丸亀製麺の公式Xで投稿されていたコチラ!

 

 

2025年11月現在、フォロワーが147万人にものぼる、丸亀製麺の公式Xが投稿していた「従業員おすすめアレンジ」です♪

 

「ご飯」に「野菜かき揚げ」をトッピング!

まずは、ご飯を注文します。

 

「天丼にしたいなら、大盛りがおすすめですよ♪」とのことなので、大盛りを注文しました。

 

続いて、「野菜かき揚げ」をゲット。

 

会計を済ませたら、無料のかけだしと青ねぎも用意しておきましょう。

 

丸亀製麺公式X「従業員おすすめアレンジ」

 

さっそく、ご飯に野菜かき揚げと青ねぎをトッピング!

 

かけだしも注いでいきましょう。

 

410円で作れちゃう!

丸亀製麺公式X「従業員おすすめアレンジ」

 

できあがった「従業員おすすめアレンジ」が、コチラ!

 

ちなみに……

 


・ご飯…大盛り 220円(税込)
・野菜かき揚げ…190円(税込)
・青ねぎ…無料
・かけだし…無料


合計410円で作れました♪

 

こんなにボリューミーな天丼が410円で作れちゃうなんて……コスパ最強すぎて涙が出そうですね。

 

まずはあっさり出汁を!そして、神アレンジも満喫!

丸亀製麺公式X「従業員おすすめアレンジ」

 

さっそく1口いただいてみましょう。

 

おぉ!これは美味しいじゃないか〜♪

 

大きな野菜かき揚げがドーンとのっているので、「ちょっと油っこいかな」と一瞬よぎったのですが、あっさりとした“かけだし”が全体をまろやかにまとめ上げています。

 

青ねぎも良いアクセントになっていて、1口食べ始めると止まりません!

 

これは、殿堂入り確定ですね。

 

丸亀製麺公式X「従業員おすすめアレンジ」

 

今回担当してくれた店員さんがとても親切で、注文時に今回挑戦するチャレンジを伝えたところ「天かすとソースをトッピングしたらもっと美味しくなりそう」とのこと。

 

そこで天かすとソースも追加で入れてみたところ……う、う、うっまぁい!!!

 

ソースが全体の味を引き締めてくれるので、ジャンキーな旨味がプラスされてやみつきになる美味しさに変化!

 

さすが、丸亀製麺を知り尽くしている店員さんですね。2段階で味の変化を楽しめるなんて……このアレンジ最高すぎやしませんか?

 

ぜひ今回の記事を参考に、「丸亀製麺の従業員おすすめアレンジ」を楽しんでみてくださいね♪

 

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターayana

    はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP