ayanaの記事

著者プロファイル

ライター

ayana

新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。

記事(380)
“グレー”すぐ在庫なくなりそう(泣)【ユニクロ】店員の友人「人気だよ!」「ウエストゴムで超快適」“ラフすぎない”秋冬の大本命スウェット
“グレー”すぐ在庫なくなりそう(泣)【ユニクロ】店員の友人「人気だよ!」「ウエストゴムで超快適」“ラフすぎない”秋冬の大本命スウェット
こんにちは。ユニクロにどハマりしている、ライターのayanaです! おしゃれを楽しみたいけど、着心地の良さも重視したい……。 今回おすすめするのは、筆者が一目惚れしたユニクロの「スウェットワイドパンツ」! パジャマに見えない上品さとストレスフリーな着心地を両立した、最強すぎる一着ですよ♪
ユニクロ3,990円→“税込1,500円”って正気!?【ワークマン】「そっくり」「この値段なら絶対買い」機能も十分“最強コスパ”アウター
ユニクロ3,990円→“税込1,500円”って正気!?【ワークマン】「そっくり」「この値段なら絶対買い」機能も十分“最強コスパ”アウター
こんにちは。防寒対策にワークマンをフル活用している、ライターのayanaです! 肌寒くなってきた今欲しいのは、サッと羽織れて着心地がいいアウターなのでは? そんなシーンでおすすめしたいのが、ワークマンでゲットしてきた「レディースボアフリースカーデガン(税込 1,500円)」! 保温性も高くポケットもたくさん。秋のちょっとしたお出かけから真冬のミドルレイヤーにちょうどいいアイテムなんです♪
【認知度・低!】“元スタバ店員”が教える神ワザ!「合計4つの0円カスタマイズを駆使」「ホットはコレ一択」早く教えてよ〜〜!
【認知度・低!】“元スタバ店員”が教える神ワザ!「合計4つの0円カスタマイズを駆使」「ホットはコレ一択」早く教えてよ〜〜!
こんにちは。元スタバ店員でライターのayanaです! スタバ定番ドリンク「ホワイトモカ」ですが……まだそのまま飲んでますか? 実は、無料変更できる「豆乳」と、その豆乳と合わせてなんと合計4つの無料カスタマイズを駆使して作るドリンクが最高に美味しいんです! 特に寒くなってきた季節に絶対するべき、元店員おすすめの「ホワイトモカ」がベースの最強「0円」カスタマイズご紹介します。
【豚こま買っても、いきなり炒めないで!?】生のまま“あの液体”ドボ〜ン!「白ごはん止まらん(泣)」「目からウロコ」ぶっ飛ぶほど旨い食べ方
【豚こま買っても、いきなり炒めないで!?】生のまま“あの液体”ドボ〜ン!「白ごはん止まらん(泣)」「目からウロコ」ぶっ飛ぶほど旨い食べ方
こんにちは。ごはんの進むおかずと時短料理が大好きな、ライターのayanaです! 今日はがっつりとごはんの進むおかずが食べたい気分……。疲れておなかが空いている日は、特にそのように思うことが多いんです。 そんなシーンでおすすめしたいのが、料理研究家・ちはるさんがInstagramで紹介してくれた「豚こまどて焼き風」! なんとこちらのレシピ、包丁もまな板も使わずに、約15分煮るだけで作れちゃうんです♪
【お願い!大根余ってたら絶対コレ作ってー!】北海道の“農家の嫁”が教える「べらぼうに旨い食べ方」→「無限にいける…」あの液体にドボ〜ン!
【お願い!大根余ってたら絶対コレ作ってー!】北海道の“農家の嫁”が教える「べらぼうに旨い食べ方」→「無限にいける…」あの液体にドボ〜ン!
こんにちは。最近お漬物作りにハマっている、ライターのayanaです! ふとした瞬間に、無性にお漬物を食べたくなる時ってありませんか?そんな時に限って、冷蔵庫にはお漬物がないもの……。 そんなシーンで作ってみて欲しいのが、“まりこ|農家が作るかんたん野菜レシピ”さんがインスタグラムで紹介してくれた「パパッと作れる大根のピリ辛漬け」♪ 包丁やまな板を使わず、あっという間に「ご飯が止まらない」絶品すぎるお漬物が作れちゃうんです。
「白菜1玉」なんて余裕で消える!?【和田明日香さん】世界一簡単「箸が止まらん」めちゃウマな食べ方
「白菜1玉」なんて余裕で消える!?【和田明日香さん】世界一簡単「箸が止まらん」めちゃウマな食べ方
こんにちは。旬の食材を食べるようにしている、ライターのayanaです! お手頃価格でたっぷり使える白菜は、冬の定番食材。青くささがないからか、野菜があまり得意ではないけど「白菜は好き!」という人もいるのではないでしょうか。 そんな白菜をたっぷり、そして美味しく活用できる「白菜のちぎり和え」レシピをご紹介します♪
【ウインナーと卵があったら】絶対コレ作ってーー!簡単なのに“ビビるほど旨くなる”「プリじゅわ〜感」「今の時期にぴったり」
【ウインナーと卵があったら】絶対コレ作ってーー!簡単なのに“ビビるほど旨くなる”「プリじゅわ〜感」「今の時期にぴったり」
こんにちは。朝食では必ずスープを飲んでいる、ライターのayanaです! 朝食は時間がないけど、美味しくておなかにたまるものが食べたくなりませんか? そこでおすすめしたいのが、日本ハム公式サイトで紹介されていた「シャウとパンとたまごのパヴィーア風スープ」!パパッと手軽に作れちゃうのですが……見た目もおしゃれで、心にじんわりしみ渡る極上の美味しさなんです。
いよいよ明日まで!【無印良品週間】「もう手放せない(泣)」「税込80円なら即買い」絶対買うべき!2選
いよいよ明日まで!【無印良品週間】「もう手放せない(泣)」「税込80円なら即買い」絶対買うべき!2選
こんにちは。気がつくと身の回りに無印良品グッズがたくさんあってちょっと驚いた、ライターのayanaです! 洋服についた愛犬の毛やスマホの汚れなど、おうちでは手軽にケアできても、出先だと「どうしよう……」と困ってしまうこともありますよね。 そこで今回は、お出かけシーンで地味に助かる便利グッズをご紹介します♪サイズもコンパクトなので、持ち運びにも困らないアイテムばかりです。
俳優・間宮祥太朗さんが"ポロリ告白"【納豆の美味しい食べ方】→家で再現「止まらない美味しさ!!」味変しても…これも大大大正解〜!
俳優・間宮祥太朗さんが"ポロリ告白"【納豆の美味しい食べ方】→家で再現「止まらない美味しさ!!」味変しても…これも大大大正解〜!
こんにちは。納豆はひきわり派のライターのayanaです! ご飯にかけたり、パスタの具材にしたり。毎日のように納豆を食べているのですが……時には変わりダネを食べたくなることもありますよね。 そこで今回は、そんなシーンで作ってみてほしい、テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』で俳優・間宮祥太朗さんが作っていた「ひき肉&納豆炒め」をご紹介します♪
【ファン騒然】竹内涼真さんが"肉食女子"と一夜を明かして作った!「想像以上にクセになる」食パンの食べ方に「絶対やる!」声続々
【ファン騒然】竹内涼真さんが"肉食女子"と一夜を明かして作った!「想像以上にクセになる」食パンの食べ方に「絶対やる!」声続々
こんにちは。夜のドラマ鑑賞を楽しみに生活している、ライターのayanaです! 主人公・勝男(竹内涼真)さんの発言や言動で、毎回大きな反響を呼んでいる2025年秋・TBSドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』。 第3話で一夜を共にした……肉食女子・椿(中条あやみ)さんが朝、勝男さんに振る舞った"納豆トースト"が「絶対試したい!」と、SNSで話題を集めていました。 勝男さんは「うまっ!」と絶賛していましたが、どんな味なのでしょうか。今回は、原作漫画『じゃあ、あんたが作ってみろよ』の公式Xで紹介されていた作り方を参考に、挑戦してみました♪
【“味付けなし”でバカ旨〜〜!】「塩こんぶ」あったら絶対作って!!世界で一番簡単?炊き込みご飯
【“味付けなし”でバカ旨〜〜!】「塩こんぶ」あったら絶対作って!!世界で一番簡単?炊き込みご飯
こんにちは。塩こんぶは欠かさずストックしている、ライターのayanaです! 秋になると、無性に炊き込みご飯を食べたくなりませんか?筆者もよく鶏肉やにんじんなどの具材を入れて作るのですが、調味料のベストバランスが見つからず味が薄かったりと失敗しがち……。 そんな時の救世主になってくれるのが、こんぶのくらこん公式サイトで紹介されている「塩こんぶできのこの炊き込みご飯」! 調味料ゼロでも、お馴染みの塩こんぶがバッチリ味を決めてくれちゃうんです♪
「ああぁ…うんっめぇ〜〜!!」【ロピア】4食入りで税込290円!!?“専門が騒然”ラーメン3選
「ああぁ…うんっめぇ〜〜!!」【ロピア】4食入りで税込290円!!?“専門が騒然”ラーメン3選
こんにちは。2日に一度はロピアに通っている、ライターのayanaです! 魅力的なお惣菜がそろっているロピア。実はオリジナル商品のクオリティも驚くほど高いですよね。 なかでも今回は、ロピアがオリジナルで手がけているラーメンをご紹介します。 コスパ抜群なのはもちろんのこと……想像以上にクオリティが高かったお店級の絶品ラーメンをチェックしていきましょう♪
【悲報】今年は店舗が大大大行列…【無印良品週間でコレ買って!】「毎日愛用」もう手放せない2選!
【悲報】今年は店舗が大大大行列…【無印良品週間でコレ買って!】「毎日愛用」もう手放せない2選!
こんにちは。無印良品パトロールは欠かせない、ライターのayanaです! 一度使うと手放せなくなる名品がそろった、無印良品のキッチングッズ。機能性を兼ね備えたアイテムは、料理や食事を楽にしてくれる救世主ばかりなんです。 今回は、無印マニアの筆者が愛用中の無印良品グッズをご紹介します!家事ストレスを軽減してくれる、手放せないアイテムをぜひチェックしてくださいね。 ※2025年秋の良品週間は、2025年10月24日(金)〜11月3日(月)開催。ネットストア販売はなく、店舗のみの開催となります。
早くも“一部カラー”在庫なし!(泣)【ワークマン】税込1,780円でいいの!?“秋冬必須”名品
早くも“一部カラー”在庫なし!(泣)【ワークマン】税込1,780円でいいの!?“秋冬必須”名品
こんにちは。季節が変わる頃になるとワークマンに行くたくなる、ライターのayanaです! 肌寒くなってくると、サンダルは卒業してスニーカーやブーツの出番。脱ぎ履きが大変なことが多いからこそ、サッと履けるシューズが欲しくなりませんか? そんなシーンであると便利なのが、ワークマンの「ディアテックススリッポン」。 サッと履けるのはもちろんのこと、走ることもできちゃう優秀すぎるスリッポンなんです♪
【良品週間で絶対コレ買ってーー!】ネットストア停止で店舗大大大混雑(泣)「3個で税込299円!?」「100均やめて大正解」神コスパ2選
【良品週間で絶対コレ買ってーー!】ネットストア停止で店舗大大大混雑(泣)「3個で税込299円!?」「100均やめて大正解」神コスパ2選
こんにちは。キッチングッズのほとんどが無印良品になっている、ライターのayanaです! 無印良品のキッチングッズって、どれもシンプルで機能的。さらに、キッチンにも自然と馴染んでくれるので、、ついつい集めてしまいがちなんですよね。 ただ販売している種類が多すぎて、本当に使えるものがどれなのか気になるという人も多いはず……。 今回は、筆者が長年愛用している、コスパ抜群のおすすめキッチングッズをご紹介します!コスパという概念を抜いても、長く使い続けたい名品ばかりです。
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)
こんにちは。秋になると毎日さつまいもを食べている、ライターのayanaです! 家族が大のさつまいも好きなので、旬になると毎日のようにさつまいも料理を作っています。ただ片手で数えられるほどしかレパートリーがないため、飽きが来てしまうんですよね……。 そこで紹介したいのが、『賛否両論』の店主・笠原将弘さんの「簡単さつまいものガーリック炒め」です。 食べ慣れているさつまいも料理とは一線を画す美味しさ!甘じょっぱさとニンニクのパンチがたまらない、絶品レシピですよ♪
“レストラン仕様”で専門店も唖然!!【業務スーパー】「ダントツで美味しい!」常備必須・神3選
“レストラン仕様”で専門店も唖然!!【業務スーパー】「ダントツで美味しい!」常備必須・神3選
こんにちは。暇さえあれば業務スーパーに通っている、ライターのayanaです! お米の価格が高いので、パスタの出番が増えているという人も多いのでは? 節約の強い味方である「業務スーパー」では、パスタソースも激安価格で販売しているんです♪ そこで今回は、業務スーパーで売っているおすすめのパスタソースをご紹介!コスパがいいだけでなく、“レストラン仕様”の納得の味。大容量なので、お腹が空いた時にぴったりでした。
“オフホワイト”すぐ在庫なくなりそう(泣)【ユニクロ】店員さん「愛用中」今年の大本命ニット
“オフホワイト”すぐ在庫なくなりそう(泣)【ユニクロ】店員さん「愛用中」今年の大本命ニット
こんにちは。"ユニクロしか着ていない"と言っても過言ではない、ユニクロ愛が止まらないライターのayanaです! 週に一度のユニクロパトロールをしていると……絶妙な色合いのニットを発見! それが、メンズ「スフレヤーンクルーネックセーター」のパープルです。秋冬コーデのアクセントになってくれること間違いなしの優秀セーターをご紹介します♪
【物議】竹内涼真さん「切って煮ればいいんでしょ」だあぁ!?話題ドラマ放送後【夫に“筑前煮”作ってみた結果】うちにも勝男が…!?
【物議】竹内涼真さん「切って煮ればいいんでしょ」だあぁ!?話題ドラマ放送後【夫に“筑前煮”作ってみた結果】うちにも勝男が…!?
こんにちは。今期大ヒット!TBSドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』を毎週チェックしている、ライターのayanaです! 「今、令和よ?」と言いたくなってしまうくらい亭主関白思考の竹内涼真さん演じる“勝男”さんが放った言葉の数々が、放送後にSNSやニュースは話題になりお祭り騒ぎ状態に。 特に第1話に登場した「筑前煮」は、SNSで「筑前煮男」という言葉がトレンド入りするほどの話題っぷりでした! 「作ってみたら元カノさんの気持ちがわかるんじゃないですか?」と勝男さんが言われていた通り、今回は話題の筑前煮を新婚の筆者も作ってみることにしました♪ 勝男さん、野菜切って煮るだけじゃ作れないんですよ!
【夫が沼る“豚こま”禁断メイン】「蓮根好きじゃないとか言って…本当にごめん!」SNSで話題「こんなに美味しかった?」15分で完成!ビビるほど旨い食べ方
【夫が沼る“豚こま”禁断メイン】「蓮根好きじゃないとか言って…本当にごめん!」SNSで話題「こんなに美味しかった?」15分で完成!ビビるほど旨い食べ方
こんにちは。簡単で美味しいレシピをいつも探している、ライターのayanaです! 蓮根がスーパーでも目立つ場所で販売されるようになってきました。せっかくだから美味しくいただきたいものですが、きんぴら以外思いつかず、料理のレパートリーに悩んでしまいます……。 そこで今回挑戦するのは、“りこ⌇夫が沼る簡単おうちごはん”さんがInstagramで紹介していた、蓮根を使った「豚こま蓮根マヨポン」♪ これが夫から「蓮根ってこんなに美味しかったっけ?」と言われたほど、想像を超える美味しさだったんです。
PICKUP