中の人が教える「#丸亀製麺の豆知識」ぶっかけうどんがレベルアップ!
外に立っているだけで汗が出てくるような日々が続いていて、早くも夏バテ気味……。 こんな時は、ひんやりした料理を食べたくなりますよね。
そんな時NI発見したのが、Xで投稿されていたコチラ!
【#丸亀製麺の豆知識】#ぶっかけうどん に明太子と大根おろしをトッピングすると、濃厚かつさっぱりな絶妙な味わいを楽しむことが出来るんです!半分食べたら #いか天 を余っただしにつけるのもおすすめです!
— 丸亀製麺【公式】 (@UdonMarugame) October 2, 2024
皆さんとっておきのアレンジも #丸亀製麺の豆知識 をつけて投稿してください♪ pic.twitter.com/3t9Ce9izgK
2025年6月現在、フォロワーが145万人にものぼる、丸亀製麺の公式Xが投稿していた「ぶっかけうどん」のとっておきアレンジです♪
定番メニューのぶっかけうどんですが……2つの有料トッピングをすることで、さらにレベルの高い味になりますよ。
「ぶっかけうどん」+「明太子」+「大根おろし」で完成
まずは、「ぶっかけうどん」、「明太子」、「大根おろし」を注文します。今回は冷やしの並をチョイスしました。
この時、店員さんに「うどんの上にのっけちゃっていいですか?」と聞いてくれたのですが、今回はトッピングするところから楽しみたかったのであえて別添えにしてもらいました。
ちなみに、別添えでもらうと好きなタイミングで、好きな量をトッピングできるというメリットも!
どう考えても600円で食べられるとは思えない!
できあがった「ぶっかけうどんアレンジ」が、コチラ!
ちなみに……
・ぶっかけうどん:420円(税込)
・明太子:90円(税込)
・大根おろし:90円(税込)
・天かす:無料
・青ねぎ:無料
・わかめ:無料
合計600円で作れます。
こんなにたっぷりトッピングされて、どう考えても600円で食べられるとは思えないぜいたくな一杯になっています。やっぱり丸亀製麺はコスパ抜群ですね♪
さっそく1口いただいてみると……明太子のパンチがガツンときたと思ったら、最終的には大根おろしのさわやかな味わいにまとまっています。これは夏の暑い時期にこそ食べたいさっぱりとした一杯です。
食べ慣れているぶっかけうどんですが、いつもの何倍も深みのある味わいになっています♪
今回は、公式Xでおすすめされた「イカ天」ではなく、無料でトッピングできる「天かす」を中心に、「青ねぎ」「わかめ」も用意しました。
無料トッピングでさらにボリュームアップ!たくさんトッピングしたとしても、明太子や大根おろしの存在感は健全です。うどんを食べ切った後の汁まで明太子の旨みが出ていて、飲み干してしまいたくなるほどの美味しさでした。
ぜひ今回の記事を参考に、丸亀製麺で「ぶっかけうどんアレンジ」にチャレンジしてみてくださいね♪