あの粉「粉チーズ」で激ウマ!超簡単ワンパンレシピ
今回ご紹介するレシピは、鳥羽周作さんのYouTube『鳥羽周作チャンネル』で紹介されていた「めんつゆチーズのワンパンパスタ」です。
"究極のずぼらパスタ"と紹介されていたので、手軽に(手抜きで?)作れるのね〜なんて軽く考えていたのですが、もうこのパスタ……。うますぎる!
お店で出てくるパスタを軽く超えてくる、感動ものの味です。
さっそく作ってみましょう!
鳥羽周作さん「めんつゆチーズのワンパンパスタ」のレシピ
材料(1人分)
・パスタ1.7mm…100g
・めんつゆ(3倍濃縮)…45g
・バター…15g
・粉チーズ…20g+適量(追いチーズ分)
・水…350cc+α
作り方①パスタを9〜10分茹でる
フライパンに水を入れて沸騰させて、めんつゆとパスタを入れます。
出汁をパスタに吸わせながら茹でていきましょう。
水が少なくなったら、足すようにしてくださいね♪
作り方②バターを和える
パスタが茹で上がったら、バターを入れて和えます。
作り方③チーズを和える
火を止めて、チーズを入れたらサッと絡めます。
作り方④盛り付ける
お皿に盛り付けたら、最後に追いチーズをします。
チーズやバターのコクがたまらん!
本当にあっという間。なんと、パスタの茹で時間+3分程度で「めんつゆチーズのワンパンパスタ」ができあがりました!
チーズの美味しそうな香りがして、写真を撮影している今も口からよだれが……。さっそくいただいてみましょう!
え!?いや……コレうっまぁああい!
チーズやバターのコクとめんつゆの出汁が効いていて、手軽に作ったとは思えない味になっています。
ワンパンで作っているからこそ、パスタにしっかり味が染みていてお店で食べるようなクオリティです。
「こんなにパッと作れて、美味しいパスタがあるのか……」と感動している時に、思いつきました!
これは冷蔵庫にある明太子が合いそうじゃないか〜♪
やっぱり100点満点。明太子の塩気がアクセントになっていて、まろやかなパスタにパンチが加わりました。 なんで100gで作ってしまったのか。これは、200gあっても足りなかったかも(笑)。
ぜひ今回の記事を参考に、鳥羽周作さんの「めんつゆチーズのワンパンパスタ」を作ってみてくださいね。
鳥羽シェフのレシピは他にもたくさん!
鳥羽シェフの公式YouTubeチャンネル『鳥羽周作チャンネル』では、今回紹介したレシピ以外にも、真似したくなるメニューがたくさん紹介されています。
ぜひ皆さんもチャレンジしてみてくださいね♪