そうめんマンネリを解消!一口食べたら止まらない「ザクザク食感♪ビビンそうめん」
今回作るのは、理研ビタミン株式会社の公式サイトで紹介されていた「ザクザク食感♪ビビンそうめん」。
夏はそうめんが食卓に出る機会が増えがち。そのため、作っている自分でも飽きを感じてきていたんです。
そんな時に出会ったのが、「ザクザク食感♪ビビンそうめん」!ごま油や「ふりかけるザクザクわかめ 韓国風ごま油風味」が効いていて、一口食べ始めると止まらない絶品すぎる1品です。
さっそく作ってみましょう♪
理研ビタミン公式「ザクザク食感♪ビビンそうめん」のレシピ
材料(2人分)
・そうめん…3束
・白菜キムチ…120g
・焼き豚(スライス)…30g
・きゅうり…1/2本
・ゆで卵…1個
・ふりかけるザクザクわかめ 韓国風ごま油風味…20g
・めんつゆ(三倍濃縮)…大さじ2
・ごま油…大さじ1程度
※そうめんは茹で上げ重量150g
作り方①食材をカットする
白菜キムチは粗めに刻みます。
焼き豚ときゅうりは千切りに、ゆで卵は半分に切りましょう。
作り方②そうめんを茹でる
そうめんは表示通りに茹でて、冷水でしめます。
作り方③②と白菜キムチと調味料を混ぜる
ボウルに②と白菜キムチ、めんつゆ、ごま油を入れて、混ぜ合わせます。
作り方④盛り付ける
器に③を盛りつけて、焼き豚ときゅうり、茹で卵をのせたら、食べる前に「ふりかけるザクザクわかめ 韓国風ごま油風味」をふりかけます。
〇〇を入れるとあっさり味に大変身!
できあがった「ザクザク食感♪ビビンそうめん」が、コチラ!
そうめんを茹でて食材をカットするだけなので、時間のない時でも手軽に作れちゃいます♪
さっそく一口いただいてみると……めんつゆやごま油の風味が広がったと思ったら、キムチの旨味やわかめのザクザクした食感がガツンと押し寄せてきます。
「ふりかけるザクザクわかめ 韓国風ごま油風味」もしっかり効いていて、たまらないおいしさです!こりゃうまい!!
1人分1.5束のそうめんを使っていることもあると思いますが、かなりボリュームがあってお腹にしっかりたまります。
公式サイトでおすすめされていた、お酢を入れるアレンジにもチャレンジ。あっさりしていて、いくらでも食べられる味に大変身!
これなら、夏バテ気味で食欲がなくてもペロリと食べられそうですね。
ぜひ今回の記事を参考に「ザクザク食感♪ビビンそうめん」を作ってみてくださいね♪