「気軽に専門家に質問ができて、さらに返信も早い」とママから日々感謝の声が寄せられているベビーカレンダーの人気コンテンツ【助産師に相談】の掲示板。その中から特に注目をあつめた質問の内容を一部抜粋してご紹介します。今回は、雨の日の赤ちゃんの遊びに関するご質問です。
Q.雨の日の遊びは何がいいでしょうか?
生後2カ月の男の子を育てています。
元気に成長してくれてうれしいですが、毎日元気が有り余っています。天気のいい日は散歩に行くと発散できるのか、昼寝したり、夜の寝付きも良いです。しかし雨の日となると、ベランダでの外気浴やうつ伏せ遊びだけでは力が発散でききらないみたいです。歌を歌って手足を動かすような体操もやってみてはいますが、すぐにネタ切れになってしまいます。何かよい遊び方はないでしょうか
在本祐子助産師からの回答
生後2カ月のお子さんだとまだ動きもほとんどないと思いますので、お散歩行けない日にはお家で過ごす時間が長くなりますね。雨の日でも抱っこ紐で、短時間出かけてみるのはOKですよ。雨の日は雨のご様子を体験でき、それはそれでお子さんには刺激になります。
ご自宅の中ではうつ伏せ遊びを中心にしたり、絵本を読んでみたりしてはどうでしょうか。絵本は内容がまだお子さんにとっては理解できなくても、ママさんの声が心地よく入ってきますよ。ママさんが楽しく読める絵本や物語を選ばれるとよいですね。
※参考:ベビーカレンダー「助産師に相談」コーナー
※診断や具体的な治療については医師の指示にしたがってください
おすすめの遊び
●絵本
雨の日は、ゆったりと絵本を読む時間が取れる日でもあります。いろいろな絵本を読んでもいいですし、ママと赤ちゃんが好きな絵本を繰り返し読むのもOK。
文章が長くて「まだ赤ちゃんには早いかな?」という絵本も、文章を読まなくても絵を楽しみながらページをめくっていってもOKですよ。
●手遊び
歌に合わせてする手遊びは、赤ちゃんが好きな遊び。たくさんの手遊びを知っていなくても大丈夫。ママが知っている手遊びを何度も何度も繰り返して遊んでみましょう。
繰り返しすることで、赤ちゃんも簡単な振り付けをできるようになってきます。赤ちゃんと向い合わせになってするのもいいですし、首がすわったら膝に抱っこして、赤ちゃんの手を持って一緒にするのもいいですね。
●風船遊び
風船も赤ちゃんの好きな遊びの1つです。カラフルな風船を何個も膨らませて、ポーンと投げて遊んでみましょう!
「雨」がテーマの絵本3選!
『あめふり』(作・絵 まついのりこ/偕成社)
赤ちゃんに人気の絵本『じゃあじゃあびりびり』と同じ作者による絵本。雨が降ってきて、喜んだり驚いたりする動物たちの姿がカラフルにかわいらしく描かれています。最後のページ以外には文字がないので、お母さんやお父さんが自由にストーリーをつくることができます。赤ちゃんに楽しい雨のお話を聞かせてあげてください。
『あめぽったん』(作・絵 ひろかわさえこ/アリス館)
雨の中を、赤い傘と長靴で歩く女の子。葉っぱの上のカタツムリ、池の中のカエルなど、雨が好きな生き物たちが出てきて雨の日ならではのお散歩を楽しみます。繰り返し出てくる「あめあめぽったんあめぽったん」というリズミカルな音の響きがとても心地よく、小さい子どもも一緒に歌うように読める絵本です。雨だからと家にこもっているのはもったいない! 雨の日だからこそ、外に出かけてみようという気持ちなれそうです。
『おさんぽおさんぽ』(作・絵 ひろのたかこ/福音館書店)
こちらの絵本は「雨上がり」がテーマです。雨上がりにピカピカの長靴を履いて外に出かけた子ども。ダンゴムシやカタツムリなど、たくさんの動物たちと出会います。そして雨上がりといえば水たまり。長靴で豪快にバシャバシャと水たまりに入って遊ぶ姿が描かれていて、これが本当に楽しそう! いつもは濡れないように避けて歩く水たまりですが、たまには濡れるのも気にせず遊ばせてあげるのもいいですね。
※参考:ニュース(ママネタ)「雨の日の遊び、どうしよう…。0歳でも楽しめるおうち遊び5選!」【著者:保育士 中田馨│一般社団法人 離乳食インストラクター協会 代表理事 中田家庭保育所施設長】、ニュース(エンタメ)「梅雨だからこそ、子どもに読んであげたい「雨」がテーマの絵本3選」【著者:妹尾雪香】
ベビーカレンダーは、妊娠や育児のお悩みを抱えたママさんの強い味方でありたいと思っています。自分だけではどうしても解決できなかったとき、不安で仕方がないときは本物の助産師や管理栄養士がリアルタイムでお悩みや質問にお答えする『助産師に相談』『管理栄養士に相談』の掲示板をぜひご活用ください!