記事サムネイル画像

厚労省が妊婦さん向けのコロナ対策リーフレットを作成!その中身は?

この記事では、厚生労働省が公表した、新型コロナウイルス感染症に関して妊婦さん向けに配布されるリーフレットの詳細をご紹介します。

この記事の監修者
監修者プロファイル

助産師松田玲子

医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

妊婦さん

 

厚生労働省は、令和2年4月1日に新型コロナウイルス感染症に対して不安を抱えている妊婦のさんへの対策をとりまとめ、公表しました。今回は、そのなかの1つ、妊婦さん向けに配布されるリーフレットの詳細をご紹介します。

 

妊娠への影響など押さえておきたい情報を集約

最初のページには、感染が妊娠に与える影響・日頃の感染予防・働き方について、基本的なことが書かれています。

 

感染が妊娠に与える影響

現時点では、妊娠後期に新型コロナウイルスに感染したとしても、経過や重症度は妊娠していない方と変わらず、胎児の異常や死産、流産を起こしやすいという報告もないことから、妊娠中でも過度な心配はないとしています。

 

日頃の感染予防

一般的に、妊婦の方が肺炎にかかった場合には、重症化する可能性があるため、人混みを避ける、こまめに手を洗うなど日頃の健康管理を徹底する、①密閉空間、②密集場所、③密接場面、という3「密」が同時に重なるような場所を避けるよう呼びかけています。

 

働き方

働いている妊婦さんには、ご自身の体調なども踏まえ、時差通勤やテレワークの活用、休暇の取得などについて、勤務先と相談するようにすすめています。

 

感染の疑いがあるときや罹ったときの具体的な対策も!

リーフレットの次のページには、感染の疑いがある場合や感染した場合の具体的な対応について書かれています。

 

一般的な注意点

手洗いの徹底、3「密」を避けることに加え、家庭内に感染疑いのある人がいる場合は、別室で過ごすなど接触を避けること、また、タオルや食器の共用は避けるようにすることとしています。

 

発熱などがある場合

妊婦さんで、風邪の症状や37.5 度以上の発熱が2日程度続く場合や強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合は、早めに帰国者・接触者相談センターに相談するようすすめています。

 

<妊婦健診の受診について>
濃厚接触したり、感染疑いの家族がいる場合は、妊婦健診受診前にかかりつけ産科医療機関に電話で相談すること、新型コロナウイルスに感染している可能性がある場合は、妊婦健診受診を控え、まずは帰国者・接触者相談センターに電話で相談した上で、かかりつけ産科医療機関に相談するようにとしています。

 

<分娩について>
妊婦さんが罹患した場合、各都道府県において、周産期医療提供体制の整備など、安心・安全な分娩の実現に努めているとし、新型コロナウイルスに感染した妊婦さんは、かかりつけ産科医療機関と分娩先などについて相談するようにとしています。

 

働いている妊婦さんについて

時差通勤やテレワークの活用、仕事を休む場合の賃金の取扱いなどについて、勤務先と相談するようにすすめるとともに、妊婦さんへの配慮がなされるよう、労使団体に対して要請していることや厚生労働省のHPにある「労働者の方向けのQ&A」について紹介しています。

 


妊婦さん向けのリーフレットは、産科医療機関、子育て世代包括支援センターや保健センターなどを通じて配布されるようです。4月6日には、千葉県で妊婦さんが新型コロナウイルスに感染したという報道もありました。より一層不安をつのらせてしまった方もいらっしゃるかもしれませんが、過度に心配することなく、しっかり予防対策を実践していきましょう。
 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    医療の新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →