記事サムネイル画像

サニタリーボックスを100均の意外なものに変えたら家事が劇的にラクに

「頑張らない家事収納」を提案するインスタグラマーのこはまゆうさん(@u_home_note)はトイレにサニタリーボックスを置くことをやめたそうです。その代わりとなる、便利でおしゃれなアイテムを紹介してくれました。

サニタリーボックストップ

 

シンプルな暮らしを提案する人気インスタグラマーのこはまゆうさん(@u_home_note)が、トイレにサニタリーボックスを置かないアイデアを教えてくれました。100均アイテムにひと手間加えるだけでできる、サニタリーケースを紹介します♪

 

ジッパー付きアルミ袋+粘着フックでサニタリーケースに

サニタリーボックス全体

 

みなさんのトイレにはサニタリーボックスはありますか? わが家もこれまでは床置きのものを使っていたのですが、ボックスにほこりがたまったり、ゴミ出しのたびに袋を取り替えたりするのが面倒でした。そしてトイレの床掃除をするときにも、いちいち触ってどかさないといけないのでちょっと困っていました。

 

とはいえ、入れるものがないと困るし何か代わりになるものはないかな……と思って、100円ショップで買い物をしていたときに見つけたのがコレ。ジッパー付きアルミ袋です。これに、「粘着フックを使えば引っかけて使える」とひらめきました!

 

このサニタリーケースに変更してからというもの、トイレの掃除・片付けが劇的にラクになりましたよ♪

 

袋に穴を開けてフックにセットするだけで完成!

サニタリーボックス材料

 

材料はコチラ。どちらもダイソーで購入しました。袋は縦17cm×幅19cmのものが4つ入り。フックは2個入りです。フックは貼り直しがOKで、磁石や吸盤が付かない場所でも使える粘着式が使いやすいです。

 

サニタリーボックスマチ

 

生理用品はかさばるので、袋はマチつきが必須です。この袋はマチが6.5cmとたっぷりあるのでたくさん入るのがポイントです。

 

サニタリーボックス穴

 

袋をトイレのどこかに置いてもいいのですが、掃除のときにどけないといけないですよね。掃除がラクなのは断然「つるす収納」なので、できればつるせるようにひと工夫するといいです♪ 穴開けパンチで引っかける穴を開けて、フックにセットするだけで完成です!

 

トイレの横につるして使用。残りは収納扉の裏に!

サニタリーボックス使用例

 

 

では、さっそく使ってみましょう!

 

フックは2つ使います。まず、1つ目のフックはトイレの横につけます。座ったまま手が届く位置につけるのがポイントです。こうすれば、座ったままジッパーを開けて使用済みの生理用品を入れられます。ジッパー付きのアルミ袋なので、臭いもれもせず安心です。

 

たまったら、そのままゴミに出せるので、手を汚すことなくストレスフリーなのがうれしい♪ サニタリーボックスを置いていたときの問題がすべて解決しました。

 

サニタリーボックス保管

 

そして、もう1つのフックはというと……収納扉の裏に付けます。これなら場所を取らず、探すことがなく使いたいときにすぐに取り出せます。袋に穴を開けるひと手間だけで収納がすっきり、家事がラクで時短にもなります!

 

 

いかがでしたか? 私はサニタリーボックスを床に置くことをやめただけで、トイレの掃除や片付けがすごくラクになりました。頑張らず、シンプルに暮らすだけで心にゆとりが生まれました♪

 

 

ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。

 


著者:こはまゆう

「完璧より快適を 暮らしに余白を心にゆとりを」をモットーに、整う暮らしテクとモノ選びを紹介する人気インスタグラマー。2人のお子さんのママ。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →