記事サムネイル画像

生理中の下痢はアレが原因!?今さら聞けない生理のギモンに医師が回答!

“生理は毎月来るものだから”とみんな当たり前に対処していますが、生理について100%理解していない人がほとんどだと思います。そこで、この記事では今さら聞けないような生理の質問を医師にぶつけてみました。疑問が解決することで、生理のストレスが少し緩和されるかもしれませんよ。

この記事の監修者
監修者プロファイル

医師天神尚子 先生
産婦人科 | 三鷹レディースクリニック院長

日本医科大学産婦人科入局後、派遣病院を経て、米国ローレンスリバモア国立研究所留学。その後、日本医科大学付属病院講師となり、平成7年5月から三楽病院勤務。日本医科大学付属病院客員講師、三楽病院産婦人科科長を務めた後、退職。2004年2月2日より、三鷹レディースクリニックを開業。
新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

生理用品

 

“生理は毎月来るものだから”とみんな当たり前に対処していますが、生理という現象について100%理解していない人がほとんどだと思います。大人になると分からないことがあっても誰かに聞いたり調べたりせず、そのまま受け流してしまいがちです。そこで、この記事では今さら聞けないような生理のギモンについて医師に回答してもらいました。理由や原因が分かることで、生理のストレスが少し緩和されるかもしれませんよ。

 

 

答えてくれたのは……
三鷹レディースクリニック院長 天神尚子(てんじんひさこ)先生

日本医科大学産婦人科入局後、派遣病院を経て、米国ローレンスリバモア国立研究所留学。その後、日本医科大学付属病院講師となり、平成7年5月から三楽病院勤務。日本医科大学付属病院客員講師、三楽病院産婦人科科長を務めた後、退職。
2004年2月2日より、三鷹レディースクリニックを開業。

 

Q.月によって経血の量が違うのはなぜ?

A.生理不順、体調の変化、ストレスなどが原因
「普段から生理不順だと月によって極端に量が変化することがあります。生理不順じゃない人でも、体調やストレスなどの原因で急に量が多くなったり少なくなったりすることがあるので、あまり気にしなくて大丈夫です。ただし、急に少なく(多く)なって、それが毎月続いている場合は病院で一度診てもらった方が良いと思います」

 

Q.生理中にお腹がゆるくなるのはなぜ?

A.黄体ホルモン(プロゲステロン)の影響

「排卵後に増えてくるプロゲステロンという黄体ホルモンは腸の動きを低下させる働きをします。そしてその黄体ホルモンが減少してくると生理が始まってきますが、それと同時に腸が動き出すので急にお腹が痛くなったりして下痢になるんです。極端な人だと生理前は便秘で生理後は下痢となるくらいです。その逆という例もたまにありますが」

 

Q.生理中に眠くなるのはなぜ?

A.黄体ホルモン(プロゲステロン)の影響
「これも生理前に出る黄体ホルモンの影響ですね。黄体ホルモンが脳の睡眠中枢に影響することで眠気を誘います」

 

Q.生理痛が起きるのはなぜ?

A.子宮が収縮して経血を出そうとするから
「症状には個人差がありますが、大抵は経血量が多い時に下腹部に痛みを感じることが多いです。経血の量が多いと、子宮が強く収縮して子宮内の血液などを外に押し出そうとするので、特に痛みを感じやすくなるのです。また、寝不足や体調不良、ストレスなどがあるとそれらが原因で痛みに敏感になっているということもあります。今月は特にひどいな、と感じるのはストレスが関係している場合が多いですね。それが毎月になると子宮内膜症の可能性があるので、注意が必要です」

 

 

毎月当たり前のように対処しているけど、意外と知らなかったことってたくさんありますよね。理由や原因が分かっていれば自分なりの対処方法も見つかるし、変に不安を感じることもなくなって良いことづくめです。もし何か生理で疑問に感じていることやストレスになっていることがあれば、恥ずかしがらずに医師に相談してみることをおすすめします!

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    医療の新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →