「PMS(月経前症候群)」より精神的症状が重い「PMDD(月経前不快気分障害)」持ちのママ、なおたろーさん。イライラしたり、不安になったり、うつ症状が出たり……。そんな重いPMDDを体験したエピソードです。
こんにちは、なおたろーです。
前回、PMDDが発覚した私は、医師と相談し、漢方を処方してもらうことになりました。
まさかの!!!!
そうです。今ではわが家のムードメーカー、こさぶろーをこの時妊娠します。
妊娠生活では、重いつわりなどのトラブルもありましたが、妊娠によって排卵がなくなるため、PMDDの症状はなくなりました! それだけでルンルン(笑)
なお、処方されていた漢方は「加味逍遥散」
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
.jpeg)
著者
イラストレーター なおたろー
任天堂とニチアサが大好きな転勤族主婦、2男の母。女系家族育ちだったので男児育児にてんてこまいになっています。PMDD(月経前不快気分障害)のため、低用量ピルを服用中。PMS・PMDDへの理解が広まりますように!
現在ログインしていません。ログインしますか?