「ふつうの幸せ」を失うのが怖い。私が不安に襲われる理由は… #幸せ恐怖症を知っていますか 1

「“幸せ恐怖症”を、知っていますか?」第1話。「幸せすぎて怖い」という悩みを抱えるママ・さきさん。そう思う理由とは?

自身のお子さんの知育体験や、「まめねこマンガ相談室」としてママから寄せられたお悩みをマンガ化しInstagramに投稿しているまめねこ(@ma.me.ne.ko)さん。「まめねこマンガ相談室」に寄せられた体験談の中から、「“幸せ恐怖症”を、知っていますか?」をご紹介します。夫と息子と3人で幸せな日々を送るママ・さきさんの心の内を描いたエピソードです。



さきさんは「今が幸せすぎて怖い」という悩みを抱えています。

 

夫、息子と過ごす普通の幸せな日常。その“ふつう”を失ってしまうのでは……と思うと不安に駆られてしまいます。

もし、突然夫や息子が死んでしまったら? いつかこの幸せが途切れてしまったら?

 

さきさんが恐怖を感じるのには、自身の過去の出来事が関係していました。

 

もし、幸せな日常を失ったら…

「幸せ恐怖症」を、知っていますか?1

「幸せ恐怖症」を、知っていますか?1

「幸せ恐怖症」を、知っていますか?1

 

「幸せ恐怖症」を、知っていますか?1

「幸せ恐怖症」を、知っていますか?1

「幸せ恐怖症」を、知っていますか?1

 

「幸せ恐怖症」を、知っていますか?1

「幸せ恐怖症」を、知っていますか?1

「幸せ恐怖症」を、知っていますか?1

「幸せ恐怖症」を、知っていますか?1

 

今、幸せを感じているからこそ、不安に思う気持ちも大きくなる……。

 

皆さんは、さきさんが感じている、「普通の幸せ」を失うことへの不安や恐怖を覚えたことはありますか?

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者

    マンガ家・イラストレーターまめねこ

    4歳差男子2人のママ。クセの強い長男と、自我芽生えまくりの次男、ふわっとした夫、ブッサかわな愛犬とで5年前から山奥暮らしを満喫中。Instagramでは日々の知育あそびや、フォロワーさんのお悩みをマンガ化して投稿しています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    1 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る
    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同月齢の赤ちゃん
    ってどんな感じ?

    みんなの成長アル
    バムで早速見る▶