2児ママのこやま家さんの長女、さくちゃんの闘病記録「娘と心疾患のお話」。短期連載にてご紹介いたします。
続きを読む
「娘と心疾患のお話」第1話
2018年生まれのさくちゃん。今では3歳になり、絶賛イヤイヤ期真っ只中! 元気に育っていますが、実は誕生後に大きな病気が見つかりました。そのころのお話です。
妊娠中の経過は、つわり軽めで高血圧もなし。里帰り前の産院でも、出産する産院でも、何の異常も指摘されることなくは経過良好でした。
妊娠41週目、予定日超過したため翌日入院することに!
この時はまだ、病気のことはまったく誰も気づいていませんでした。
監修/助産師REIKO
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
うまくミルクが飲めず吐き戻しが多いのもすごくわかります!
うちの娘は超未熟児で産まれたのもあり今も鼻にチューブを入れ、経管栄養をしています。
でも2,3年後に最後の手術をすれば普通に生活ができると聞いてるのであともう少し頑張ろうと奮闘してますwww
心疾患って聞くだけで心がざわざわすると思いますが、私の中では娘が生きていてくれさえいい!と思って毎日を過ごしてます!
こやま家さんのお話を読んでこれからの活力にしていきたいです。続きを楽しみにしています!