おしるしは「お産が近付いた」という兆候で、少量の出血を伴います。すぐに陣痛が始まるわけでない場合が多いので、落ち着いて出産に向けて心の準備ができます。
でも、その後の陣痛開始にはかなりの個人差があるようです。今回は、おしるしから約5時間後に陣痛が始まった私の話をお伝えします。
早朝4時、おしるしを確認!
第2子妊娠中の39週と2日目の早朝のこと。眠りの浅いときに、体の外に体液が流れ出る感覚があったので、すぐにトイレへ行き「おしるし」を確認しました。
おしるしに痛みはありませんでした。その後、起床したパパと第1子にお産の兆候があることを伝え、入院中の第1子のお世話をお願いしていた義母に早めに来てもらうよう連絡しました。
また、陣痛が始まるまでの間に、ひじきや切り干し大根の煮物、野菜の浅漬など、常備菜を数点準備しました。
おしるしから約5時間後、弱い陣痛が開始!
おしるしから5時間経った午前9時過ぎに、生理痛に似た痛みを感じました。最初は「気のせい?」くらいのごくごく弱い痛みです。緊張感と痛みを混同しているのか、陣痛の兆候なのか、ハッキリ判断ができません。
その後、さらに2時間経った午前11時に、弱いけれど「痛みがある」と感じました。まだ、定期的な痛みには至らず、陣痛時間の間隔を計ることはできません。”今日生まれる”という実感もまだ湧きませんでした。
おしるしから10時間後、産院へ連絡!
その後、徐々に痛みは強くなっていきました。重い生理痛のような痛みです。午後1時くらいからは、15分間間隔で生理痛以上の痛みがあり、本格的な陣痛に移行していきました。そこで、”今日生まれる”と確信しました。
経産婦は陣痛間隔15分で連絡するよう医師から指示があったので、すぐに連絡し、入院となりました。産院に到着したころには本格的な陣痛になっていて、おしるしから約15時間後、無事第2子を出産しました。
陣痛の兆候は、おしるしがあれば目安になります。ただ、おしるしがない妊婦さんもかなりいるようで、破水からお産が始まる場合もあります。妊娠36週を過ぎたらいつお産が始まっても大丈夫なように、バッチリ入院準備をしたいですね!(TEXT:伊川遥)
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。