記事サムネイル画像

「ちょ、たまらんっ!」決定的瞬間!かわいすぎる赤ちゃんのしぐさまとめ【5〜8カ月】

ベビーカレンダーのユーザーさんから寄せられたかわいい赤ちゃんの動画をご紹介します。
今回は生後5〜8カの赤ちゃんです。

この記事の監修者
監修者プロファイル

助産師松田玲子

医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
22 クリップ

 

この時期の赤ちゃんとかわいいしぐさ

■5カ月

首がすわり、うつ伏せの状態で両手を使って遊んだり、興味がある物に手を伸ばしたりするようになります。また、寝返りをしたり、腰をささえると少し座れるようにもなります。また、このくらいの時期になると記憶力がついてきて、人の顔が区別できるようになります。そのため、人見知りが始まる赤ちゃんも。口の機能が発達し、ブルブルとくちびるを鳴らしてその音を楽しむ赤ちゃんも出てきます。離乳食を開始するのもこのころから。大人の食事に興味を持ったり、支えがあればおすわりできるようになれば離乳食の始め時です。

 

■6カ月

寝返りがじょうずにできる赤ちゃんが多くなります。手で支えてあげるとおすわりもできるようになる赤ちゃんも。手の動きも発達してきて、触るから持つという動作ができるようになり、右手から左手へ物を持ち替えることもできるようになります。生後6カ月を過ぎたころから喃語が盛んになり、まねしてあげると喜びます。この時期になると、泣いたらママがそばにきてくれることを覚えるため、ママを呼ぶために泣くことがあります。また夜泣きが始まる時期でもあります。

 

■7カ月

ひとりでおすわりができるようになります。うつぶせのまま前に進む、ずりばいをしたりハイハイする赤ちゃんも。指の動きはさらに発達し、自分の気になるおもちゃを手にとって触ったり手や足を動かしたりしながら喃語を発することが多くなります。目で見た物を体で再現できるようになってくるため、ママやパパのまねっこをするように。また、ママや近くの大人の行動に興味を示し始める一方で、身近な人への愛着が強くなり、いつもと違う人や場所では泣き出したり、笑わないなど人見知り・場所見知りをする赤ちゃんも多くなります。

 

■8カ月

おすわりがさらに安定するようになり、横を向いたり、振り返ってもゴロンと転がらないようになります。ハイハイをする赤ちゃんも多くなりますが、個人差があり、ハイハイをせずにつたい歩きするようになる赤ちゃんもいます。運動量が増えるにつれて、食べる量も増えてきます。また、名前を呼ばれると振り返ったり、両手をパチパチと打ち合わせることもできるようになります。いないないばあやハンカチでおもちゃを隠す遊びに夢中になる赤ちゃんも。

 


これまで母乳や育児用ミルクだけを飲んでいた赤ちゃんも、生後5カ月を過ぎると離乳食が始まり、また新たな段階に移行する時期になります。寝返りやハイハイなどができるようになったり、ママやパパとのやりとりができるようになるなど赤ちゃんの成長を感じられるでしょう。好奇心旺盛な赤ちゃんの思いもよらない行動に驚かされることもあるかもしれません。赤ちゃんが生活する環境を今一度見直し、赤ちゃんが安全に過ごせるようにしていくことも大切です。「初めての◯◯」が多いこの時期、動画に納めておくのもいいですね。


 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →