病院到着早々に分娩台へ上がることになったミロチさんですが……!?
もうダメっ!
ゆっくり歩いて分娩台へ向かうミロチさん。
「もうダメ……お尻が噴火しそう」というミロチさんに対し、助産師さんは「弱気にならないで! 頑張って我慢して!」と励まします。
「いやいや無理無理ッ! これもう……あ!」
なぜか便意がせき止められました。
便意があるはずなのに出てこない……どうなってんの、どうしたの私の体……。
不思議がっていると、助産師さんから「もしかしたら赤ちゃんが下まで降りてきて、頭が出かかってるかもしれないよ!」と言われました。
陣痛の波がおさまっている間に分娩台に乗り、
「次の波が来たらいきみましょう!」と言われ、
すぐに陣痛が来ていきみます……!
監修/助産師 松田玲子
自分は2人目は妊娠糖尿病になって、1人目のような40週超出産だと巨大児になりそうって事で38週で計画入院誘発分娩になった。
破水後の5センチ8センチ10センチの開大が20分位で速い速い
で分娩台乗ったら
一回目の波で排臨 頭ガッツリ固定
二回目の波で発露 三割位出そうになって
クッソー出なかった次こそ!と思った三回目で出産
10分掛からずで切る暇すら無かった
結局1人目より500g軽かったのも要因かな
この話だと巨大児なので発露から苦労しそうな…安産でありますように