記事サムネイル画像

「べったりつけたまま!」客人にも男性社員にも見られてしまい…!?

新卒1年目で配属された部署は男性しかいない総務部でした。そんな部署で、ひと息つく暇もないほど忙しい日に事件は起きたのです。

「べったりつけたまま!」客人にも男性社員にも見られてしまい…!?

 

その場から離れられない仕事

新卒で入社した会社で任された仕事は受付業務でした。来社されるお客様をブースへご案内、お茶出し、来客がない時間は受付のデスクで事務仕事をしていました。受付は私ひとりのため、何か特別な理由がない限りその場から離れることはできません。来客の予定がない時間帯はトイレへ行くなど、一瞬だけ席を外すこともできますが、来客の予定が重なるときは、一瞬たりともその場から離れることができませんでした。

 

グレーのスカートが血で染まる

その日、来客が重なり、入社以来初めての忙しさに追われていました。やっと最後のお客様をブースへご案内し、自分の席へ戻ると衝撃の光景が目に入りました。なんと、私が座っていた青色の椅子に明らかに血だとわかる大きなシミがあったのです。

 

一瞬パニックになりましたが、急いでトイレへ駆け込みました。トイレの鏡でお尻を確認すると、会社の制服である薄い灰色のスカートが経血で汚れていたのです。自分の握りこぶしほどもある大きさのシミでした。


当時は、自分の生理周期をあまり気にしていなかったので、おりものシートに血が少しついていたら生理が始まったと認識し、ナプキンに取り替えるという感じ。今まではそれで失敗したことがなかったため、完全に油断していたのです。

 

生理の血をべったりつけたまま来客対応をしてしまったかと思うと顔から火が出そうなほど恥ずかしくなりました。というのも、当時は来客があった際、内線を使わず各部署の担当者に直接伝えに行っていたため、血をつけたまま各部署を練り歩いていたのです。

 

さらにショックだったのは、私の席がある受付のすぐうしろには、男性社員だけの総務部の島があり、来客があるたび総務部の人は受付のほうを見て「いらっしゃいませ」と言うことになっています。そのため部署の人は来客対応をしている私のうしろ姿が必然的に目に入ってしまうはず……。つまり、スカートについた経血のシミも見られていたと思うのです。

 

しかし、不思議なことに当時は誰からも生理のことについて触れられませんでした。

 

気づかいに感謝!男性社員の反応に…

幸いなことに制服のスペアを持っていたため、汚れに気づいたあとはすぐに着替えることができました。しかし、肝心のナプキンを持っていなかったのです!

 

同じ部署には男性社員しかいないため当然、誰もナプキンを持っているはずがなく……。かと言って、入社したばかりの私には他の部署にもナプキンをもらえるほどの親しい女性社員はいませんでした。コンビニへ買いに行こうにも次の来客対応が迫っているため席を長く外すことができません。

 

どうしたものかと悩んだ末、同じ部署の男性社員Aさんへ助けを求めることにしました。Aさんは私のすぐうしろの席に座っている30代後半の既婚者で、いつもやさしく物腰の柔らかい人です。受付対応を代わってもらおうと、Aさんに「少しコンビニに行きたいのですが……」と切り出すと、しどろもどろになる私の様子を見て、「ここは僕に任せて大丈夫だよ! すぐ行っておいで!」と言ってくれました。


直接Aさんへ確認していないため真相はわかりませんが、Aさんの様子からして、恐らく私が生理で困っていることに気付いているようでした。Aさんのフォローに感謝しつつ、急いでナプキンを買いに行き、応急処置で敷いておいたトイレットペーパーをナプキンに交換することができました。

 

汚してしまった椅子は受付で掃除をすると目立ってしまうため、お昼休みまではハンカチを敷き、その上に座って仕事。そして部署のみんながランチで外に出かけたタイミングで、急いで付いた血をきれいし、何とか事なきを得たのでした。

 

 

その日からは毎日夜用のナプキンとタンポンを持ち歩くようにしています。また、万が一漏れてしまってもいいように、会社の椅子には持参したクッションを敷き、制服に血がついてしまっても隠せるようにカーディガンも準備しました。

 

今までまったく気にしていなかった自分の生理周期もしっかり記録するようにし、生理が近づくと事前にナプキンをつけるようにしています。万全な対策のお陰か、あの日以降、生理で失敗をすることはなくなりました。当時は赤っ恥をかきましたが、生理とうまく付き合っていくためのきっかけとなる体験でした。

 

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

監修/助産師REIKO
著者/米久熊代

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →