※コロナ禍前の体験談です
義家族みんなと温泉旅行に
わが家は私、夫、娘、息子の4人家族です。3年ほど前に、義祖父母から、「みんなで一緒に温泉旅行に行かないか」と提案がありました。みんな、というのは義祖父母、義叔母、義母、義兄一家、私たち一家の総勢11人です。
義理の家族は、高速を使って3時間ほどかかる離れた場所に住んでいて、みんなで旅行に行くというのは初めてでした。それぞれが仕事の休みを調整して日程が決まりましたが、そのときの私は生理不順で生理開始日が予測できず、その点を少し心配していました。
「今回は大丈夫そう」と思ったら
旅行当日にも生理はこず「今回は大丈夫そう」とホッとしていたのもつかの間。ホテルに着いて休憩していたところ、下腹部に嫌な感覚が……。すぐにトイレに行き確認すると、生理がきていました。
「なんで今!? 最悪……」と思いましたが、きてしまったものは仕方がないので、みんなに事情を話し、私ひとりだけ温泉には入れず、部屋で留守番することに。みんなが楽しそうにお風呂に入る準備をしているのが、仕方ないこととはわかっていても、とてもうらやましかったです。
義母からサプライズで…
みんながお風呂に入りに行くのを見送ろうと、部屋から出るとちょうど義母が。
私に「温泉入れなくて残念だったね。代わりにマッサージ頼んでおいたから癒されておいで。いつも孫たちの子育ておつかれさま、私からのプレゼント」と、私にホテルのマッサージをサプライズプレゼントしてくれたのです。
義母が頼んでくれたのは60分のマッサージ。みんなと温泉に入れないのは残念でしたが、子どもたちと離れてゆっくりリラックスすることができました。
義家族と初めての温泉旅行に行き、みんなで温泉に入るのを楽しみにしていたところ、温泉に入る直前に生理がきてしまいました。そんなとき、義母からのマッサージのプレゼントはとてもうれしかったです。温泉に入れないのは残念でしたが、義母の心づかいで、ゆっくりと癒しの時間を過ごすことができました。
著者/吉川みきな
作画/コジママユコ
監修/助産師REIKO
関連記事:「どうやって帰れば!?」下校中に事件発生!パニックの私を救ってくれたのは…
ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!