記事サムネイル画像

「こんなに違うの!?」長男のときと違い、ソフロロジー分娩せずに次男の出産に挑むと…#ソフロロジー分娩 出産編 6

【ソフロロジー分娩で長男を出産しました 第6話 出産編】結婚して2年で妊娠し、痛みを和らげるソフロロジー分娩で長男くんを出産したおおやたまこさん。予想よりも痛く、もう産むことはないだろうと思っていましたが……。

2人目を妊娠し…

次男はソフロロジー分娩をせずに出産することになり……。

おおや たまこ ソフロロジー分娩で長男を出産しました 6話

 

おおや たまこ ソフロロジー分娩で長男を出産しました 6話

 

おおや たまこ ソフロロジー分娩で長男を出産しました 6話

※点滴は一部省略して描いています

おおや たまこ ソフロロジー分娩で長男を出産しました 6話

※点滴は一部省略して描いています

おおや たまこ ソフロロジー分娩で長男を出産しました 6話

 

おおや たまこ ソフロロジー分娩で長男を出産しました 6話

 

 

おおや たまこ ソフロロジー分娩で長男を出産しました 6話

 

おおや たまこ ソフロロジー分娩で長男を出産しました 6話

 

おおや たまこ ソフロロジー分娩で長男を出産しました 6話

 

私なりにソフロロジー分娩の効果かな?と思う点をまとめてみました。(※個人の感想です)

 

通常の分娩と比べて、絶対ソフロロジー分娩のほうが痛くない!というわけではないですが、リラックスして臨めたのはソフロロジー分娩を意識したからだと思います。


助産師さんによると「呼吸に集中すると痛みから意識をそらすことができる」とのことでした。

 


長男くんのときとは違い、次男くんを出産した際は、ソフロロジー分娩を練習せずに出産に挑んだおおやたまこさん。出産直後の兄弟の様子を比べると、肌の色が少し異なっていたそうです。

 

ソフロロジー分娩は、お母さんがリラックスして出産に臨むことができるだけでなく、赤ちゃんに酸素が行き渡りやすいなど、利点も多いのですね!

 

※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

 

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターおおや たまこ

    のりまき(2020年4月生まれ)とおにぎり(2022年5月生まれ)の2歳差兄弟の育児に奮闘中。InstagramとTwitterでずぼら主婦と家族の日常をマンガでつづっている。普段は仕事でデザインやイラストを描いたりもしている。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    0 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る
    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →