保育園や幼稚園の入園準備、最初はしっかりしたものを用意したほうがいいのかな?といろいろ揃えますよね。でも、消耗品などの細かいものまで用意すると結構な出費になるんです。そこで100均をのぞいてみると、思いのほかたくさんのグッズがありました!
消耗品は100均で!
幼稚園入園前にいろいろと揃える幼稚園グッズ。最初はしっかりしたものを揃えたくなるのですが、毎日使うティッシュや歯ブラシ、スペアのお弁当グッズなど、全部そろえると大きな出費になるんですよね。
そこでわが家では、消耗品やスペアは100均を利用しています。キャラクターものなども充実しているので、子どもと一緒に選びに行くのもとても楽しいですよ!
キャラクターものがたくさん!
わが家がよく利用するSeriaは、とくにキャラクターものが多く揃っています。サンリオやディズニーなど、子どもが大好きなものがたくさんあるので、男の子も女の子も選ぶことができますよ。
わが家がいちばん助かったのは歯ブラシ。園で歯ブラシカバーが必要と言われていたのですが、なかなか売っていなかったのです。seriaにはカバー付きの子ども用歯ブラシが売っているので、園で使うものはそれにしています。
保育園グッズにもおすすめ!
100均には赤ちゃんグッズも豊富に揃っています。保育園入園のときにはお食事エプロンなども必要な場合が多いですが、そのようなお食事アイテムも売っているので洗い替えなど用意するのにもとても便利です。
入園グッズ以外にもお出かけに便利なものなどたくさん置いてあり、可愛いものやカラフルなものが多いので消耗品や短い期間しか使わないもの、試しに使ってみたいものなどを買ってみるのもおすすめですよ!
これから毎日使う消耗品、子どもは可愛いものがいいですよね!キャラクターものが充実しているのでとても重宝しますよ。入園グッズを選ぶ際には、ぜひ一度見に行ってみてくださいね!(TEXT:山本かやの)