サッカーのリフティングがじょうずになりたい、こさぶろーくん。
お兄ちゃんに教えてもらって、練習をしてみるものの……
「泣いた分、強くなれるよ」
「じょうずにできないからって……いっぱい泣いてごめんなさい……」
す、すごい!
泣いてぐずってしまうほど悔しかったのに、自分のことを客観的に見ることができている……!?
感情をコントロールするのは、大人でも難しいことですよね。
大人だって八つ当たりしてしまったり、泣いてしまったりすることもあります。
「謝らなくていいんだよ、こさぶろー」と声をかけるお兄ちゃんも、
「泣いた分、こさぶろーは強くなれるよ」と伝えるなおたろーさんもやさしすぎる……!
SNSのコメント欄でも、
「こさぶろーちゃん、頑張ったね! おばちゃんもらい泣き!」
「ちゃんと気持ちの整理つけようとして、ごめんなさいできて、こさぶろーくんえらいです〜!」
「あぁ……。息子が同じ状況だったら、私はなおたろーさんみたいにやさしくなだめてあげられるのかな」
など、そのやさしい世界に感動の声が集まっています。
こさぶろーくん、リフティングの練習頑張ってね!
ママもお兄ちゃんも私たちもたくさん応援しているよ!
▶▶▶今年最も読まれたマンガ「べビカレ大賞」発表!全話無料で読める!
2022年に公開された325作品のなかから第1回「べビカレマンガ大賞」が決定! 全記事無料でイッキ読みできる♡ 栄えある大賞作品マンガは……!?