お出かけ中に野良猫に遭遇!
パパとお出かけ中のしずくちゃん。
お昼寝中の野良猫に遭遇しました。
思わず近づいてみます。
野良猫は寝ていて、しずくちゃんが近づいても気づきません。
野良猫さん!起きて!
とにかく起きてほしいしずくちゃん。
「にゃーお!」「にゃーにゃー」とたくさん野良猫に話しかけてみます。
ふわふわしているし、大人しそうな野良猫。
しずくちゃんは、おしゃべりもしたいし触ってもみたい様子です。
しかし、野良猫には触らないようにというお約束を守ります。
※野良猫は感染症や病原体を保有している可能性や、猫から人にうつる病気があるため見かけても触るのは避けましょう。
もしも野良猫を触った場合には、必ず手洗いや着替えをするようにしましょう。
野良猫が起きてしずくちゃん大喜び!
しずくちゃんが話しかけていると、野良猫が起きてきました!
「ニャァァー」とおしゃべりに答えてくれて、しずくちゃんも大喜びです。
この様子、ぜひ動画でもご覧くださいね。
喜んでいるしずくちゃんの姿がとても可愛いですよ。
もっとたくさんお話したい!
野良猫が鳴いておしゃべりしてくれたのが嬉しいしずくちゃん。
もっとお話したくて仕方ありません!
すると…
また、しずくちゃんのおしゃべりに野良猫が反応してくれました!
また会えるといいな♪
野良猫としばらくおしゃべりを楽しんだしずくちゃん。
そろそろバイバイの時間です。
また、野良猫に再会できるといいね♪
YouTube「シスクとねこむす」は、他にもたくさんの可愛らしい動画を見ることができますよ。
今回ご紹介したものは野良猫との動画でしたが、お家のオルとメリとの触れ合いの動画も癒されるものばかりですよ。ぜひご覧くださいね。
画像提供・協力/シスクとねこむす
※ネコ科の動物にはトキソプラズマ ゴンディという原虫(寄生虫)が寄生していて、ほとんどの哺乳類や鳥類に感染すると言われています。妊娠中に初めて感染した場合には、トキソプラズマ原虫が胎盤を通じて胎児へ移行し、先天性トキソプラズマ症を発症する場合があるので注意しましょう。
-
ママが2人!私たちにはこれが「普通の家族」。同性カップルが子どもに伝えたいこととは?
-
【離乳食デビュー】兄弟それぞれの離乳食初日の様子は!?久しぶりに10倍がゆを食べてみた兄の表情が最高!
-
「パパ、おしょうゆかけすぎだよ!?」3歳の娘と回転ずしに行って説教されるパパ。2年後の姿にも癒される♡