記事サムネイル画像

「動きやすい服装で」散歩デート?と思ったら…生理2日目、彼に連れて行かれた場所は!?

私は生理が比較的軽く、これまで大きなトラブルを起こしたことも、寝込むほどしんどい思いをしたこともありません。そのため、お付き合いしている彼にも特に相談するでもなく、ずっと自分の生理事情は言わずにいたのです。でも、それがかえって悪い結果を生んでしまうこととなり……。

「動きやすい服装で」散歩デート?と思ったら…生理2日目、彼に連れて行かれた場所は!?

 

生理が比較的軽い私

学生時代から生理が軽く、これまで生理中にしんどい思いをすることがあまりなかった私。生理痛があるのは初日くらいで薬に頼ることなく過ごせましたし、経血量も比較的少ないので体調不良になることはありません。生理周期は33~34日で安定。気分の浮き沈みもなく、自分自身をコントロールしやすい体質です。

 

もちろん私とは逆に、生理がくるたびつらい思いをしている女性は世の中に大勢いることはわかっています。昼でも夜用ナプキンを使わないと間に合わない人、だるさがひどくて生理期間中は寝込んでしまう人、PMS(月経前症候群)で情緒不安定になってしまう人……。友人の中にも何らかの症状を抱えているという話を聞きます。

 

そんな体験談を聞くたび、「自分は恵まれているんだな」としみじみ思い、同時に「自分のことを言ったら嫌な思いをされるかも……」とのためらいがあって、私は自身の生理について周りに話さずにいたのです。

 

彼が企画したサプライズデート

28歳のある日。当時お付き合いしていた彼から内容を知らされずデートに誘われました。前日には、彼から「明日はスニーカーと、動きやすい服できてね!」とだけ指定が。私は「公園かどこかでお散歩するのかな?」と軽く考えていたのですが、迎えたデート当日、電車の乗って辿り着いた先は……なんと高尾山!

 

「えっ……? 高尾山……今から?」と戸惑うばかりの私に、彼は満面の笑みで「サプライズ登山だ!」と言うのです!「紅葉がきれいだから一緒に登ろう!」と。想いはうれしいのですが、この日、私は生理2日目。そんなこと彼は知る由もなく、私はただただ苦笑いしかできませんでした。

 

幸いにも高尾山は、山の中腹までケーブルカーとリフトが運行しています。ここぞとばかりに、私は「リフトを利用したいな!」「登山なんてあんまりしたことないし、体力温存したい!!」と、リフトの利用を猛プッシュ! 必死さが伝わったのかリフトへの誘導に成功し、初心者コースを歩くことでなんとか登山デートを乗りきりました。

 

さすがに山登りはしんどい…

いくら生理痛も軽く経血量も少ないと自負する私でも、さすがに生理2日目での登山はキツかったです。行きたいときにトイレへ行けないもどかしさがストレスとなり、山を下りたときには疲労困憊。途中、お寺や屋台もありましたが気にする余裕なんてあるはずもなく、あれだけ苦労したのに美しい紅葉も楽しめずに終わったデートでした……。

 

私の表情があまりにひどかったのでしょう。下山後、彼が「体調悪い? 大丈夫?」と心配していましたが、私にはもう、うまく伝える気力など残っていません。早く帰りたい一心で速やかに彼と解散し、死んだ顔のまま帰宅しました。

 

散々な1日になって彼のことを恨めしく思う気持ちも正直ありましたが、私が楽しめるよういろいろサプライズを考えてくれたし、私も生理のことを伝えてなかったので彼を責めることはできません。家に着いてから「実は生理2日目だったんだ」と彼に明かし、「私は比較的生理は軽いほうだからほかの女性より動けるけど、今後、登山や遠出をするときは前もって教えてほしいな」と伝えました。

 

 

場の空気を読んで、これまで自分の生理事情は口にしませんでしたが、言わずにいるのもいいことではないと思いました。お付き合いしている男性に対しては特に。男性にとって生理は未知のものです。何ができて何ができないのか、どういうときに何をしてほしいのか。女性からしっかりと伝えることが大切だとわかりました。

 

当時の彼はのちに夫となり、今では登山事件として笑い話になっていますが、言わなければ相手は何もわからないのだと改めて知る、いい機会になったと思います。日ごろからきちんと話し合いを重ね、お互い不満を持つことがないよう、配慮することがとても大事なんだと感じました!

 

文/佐倉 ひとみさん
イラスト/アゲちゃん

 

監修/助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。

 

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む