記事サムネイル画像

「うちの子に何言ったの?」迷惑な子どもを叱ったら母親が逆ギレ!相手の夫も現れて、予想外の警察沙汰に…!?

仲の良い​​ママ友2人と、それぞれの子どもを連れて街中にあるキッズコーナーへ遊びに行った​とき​​​のことです。キッズコーナーには、子どもたちを放置しておしゃべりに夢中になっている​2人のギャルママがいました。​少し嫌な予感はしたものの、遊ぶ気満々の子どもたちの様子を見て今​​​さら​帰ることもできず、そのままキッズコーナーで遊ぶことに。
ギャルママの子どもたちは、蹴ったり、ボールを投げたりやりたい放題。さすがに危ないと思った私は、思わず注意してたのですが……。

「やめなさい!」他人の子どもを注意したことでまさかの警察沙汰に!?

 

 

「やめなさい!」他人の子どもを注意したことでまさかの警察沙汰に!?

 

 

「やめなさい!」他人の子どもを注意したことでまさかの警察沙汰に!?

 

 

「やめなさい!」他人の子どもを注意したことでまさかの警察沙汰に!?

 

注意の仕方には気をつけたいと思った出来事

私は自分たちの子どもを遊ばせつつも、ボールをプレイスペース外に投げたり、壁を蹴ったり、やりたい放題して遊ぶギャルママの子どもたちが気になりました。さりげなく店員さんに「ボールを外に投げて遊んでいる子がいますよ」と伝えるも、「ああ、そうですか」と無関心な様子。

 

トラブルを避けるためできるだけ離れて遊んでいたのですが、突然、子どものひとりがニヤニヤしながら近づいてきて、私たちの子ども目がけてボールを投げてきたのです! 私はギャルママの子どもに「ボールは人に投げちゃダメだよ」と注意しますが、聞く耳を持ってくれず。

 

そうこうしていると、ギャルママの子どもが投げたボールは息子のおでこに命中してしまいました。それがきっかけとなり、私の我慢も限界に。「やめなさいって言っているでしょう!」と強く注意した声が聞こえたのか、ギャルママたちが私たちのほうにけんか腰でやってきました。

 

状況の説明とともに、仲良く遊びたいだけであることを伝えるも、怒ったギャルママの耳には届くことはなく、とうとう言い合いになってしまいました。さらに、ギャルママの夫まで駆けつける事態に発展。「とんでもないことになってしまった……」と焦る私でしたが、事態の一部始終を聞いた夫は、なんとギャルママを一喝。さらに騒動を聞きつけて集まった警察や警備員にも謝罪してくれました。

 

ギャルママの夫が良い人でよかったと安堵するとともに、「もし旦那さんまで激昂していたら……」とゾッとしました。次回からはお店のスタッフを間に挟むなど、トラブルを回避するための行動をとりたいと思います。

 

 

著者:川口和子/40代女性・主婦。5歳の娘をもつ40歳ママ。近所の同年代の子どもを持つママを集めて、子育てサークルを主催している。

作画:yacco

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • 通報
      同じような経験ある😭ほんと、こういう人って建設的な会話ってできないんよ…店員なり警察なりに間に入ってもらうしかない。ちなみにうちは警察呼びました💦
    • 通報
      旦那めちゃ常識のある人じゃん。よかった
      +13 -0
    • 通報
      旦那めちゃ常識のある人じゃん。よかった

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む