記事サムネイル画像

「ナプキン貸して」言われるがまま友人に貸し続けていたら…とんでもない事態に!?

スマホを持っているのが当たり前の現代。便利な生理管理アプリがたくさんあり、「もうすぐ生理だよ」と教えてくれるので、生理日の管理はとてもラクになったと思います。

しかしまだスマホもなかった私が中学生のころ。生理周期をきちんと把握している女の子は少なくて……。

「ナプキン貸して」言われるがまま友人に貸し続けていたら…とんでもない事態に!?

 

「ナプキン貸して」言われるがまま友人に貸し続けていたら…とんでもない事態に!?

 

ナプキンを常備しない同級生たち

約20年前、スマホはなかった時代。私が中学生のころの話です。

 

スマホもなければ生理日管理アプリもなく、自分の生理周期を把握している子は、私の周りではごく一部だったように思います。

 

ナプキンを常備している子も少数で、「急に生理がきたけどナプキンがない!」と困っている同級生がたくさんいました。

 

保健室に行って事情を説明すればナプキンを1枚もらうことができたのですが、保健の先生から「普段から生理用品を持ち歩きなさい」と怒られてしまうため、まずは友人たちに「ナプキン持ってる?」と聞いている子が多かったです。

 

母の教えでナプキンを常備していた私のところには、何人もの同級生たちがやってきていました。

 

「自分で持ってきなよ」なんて言えない

私がナプキンを常備していることが知れ渡っていたのか、他のクラスからも「ナプキンが欲しい」とやってくる子がいたほど。中には「この子、先月ももらいにきたよなぁ……」と何度ももらいにくる子も。貸した子からは「この間はありがとう」と新品のナプキンを返してくれていたのですが、毎回貸すことに、私はなんとなくモヤモヤ。

 

それでも気が弱かった私は「自分でナプキンを持ってきなよ」なんてとても言えなかったのです。

 

持ち歩くストックがなくなれば、ナプキンを補充して友人たちに配る日々を送っていました。

 

肝心なときに…!

そんなある日、学校で突然生理がきた私。

 

ナプキンを取り出そうと、トイレに持ってきていたポーチの中身を見ると……なんと空っぽ。多い日の昼用はおろか、薄い普通の日用も入っていませんでした。

 

このときちょうどテスト期間ということもあって、勉強でいっぱいいっぱいだった私は、ナプキンの補充をすっかり忘れていたのでした。

 

いつもは常備しているのに……! ナプキンをもらいに保健室へ行って叱られるのは、なんだか悔しい気がしました。

 

しかし、背に腹は代えられないと、ぐるぐる巻きにしたトイレットペーパーをパンツに挟み、保健室へ行ってナプキンをもらったことを覚えています。

 

 

スマホアプリで、次の生理日を簡単に把握できるようになったことで、私が学生のときに体験した「ナプキンの貸し借りをする」ということも減ったのではないかなと思います。ナプキンの貸し借りで、私のようにモヤモヤする人が、少しでもいなくなればいいなと思っています。

 

著者/きさらぎ あやの
作画/ののぱ
監修/助産師 松田玲子

 

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事のイラスト制作者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターののぱ

    2014年8月生まれの息子は発達凸凹さん。(自閉症スペクトラム及びADHD) 大変なことも沢山あるけれど、ピースフルでとびきりキュートな息子にいつも笑顔をもらっているシングルマザーです!南九州に生息しています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    0 クリップ
    • 通報
      大人になっても不規則なままで把握できない人はいる

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →