ある日さつ丸さんが仕事から帰宅すると、父親から「今日、昼間キュラ子が家に来たぞ!」と聞かされます。なんの目的で来たのか尋ねると……?
調停期間中にも関わらず、キュラ子が訪問してきた目的は?
大声で長男の名を叫び続けるキュラ子を注意しに行ったさつ丸さんのお父さん。ところがキュラ子は聞く耳を持ちません。
それどころか、事態はさらに悪化。騒ぎを聞きつけた近所のおせっかいな住人が、キュラ子の味方を始めたのです。
事情を知らずに、勝手に口を出してくる近所の住人に、さつ丸さんは我慢できませんでした。直接その人の家に、文句を言いに行くことに。
ところが相手は、そんなさつ丸さんの態度が気に入らなかった様子。「ここに住みたいんですよね?」 と、その土地の古株であるという圧力をかけてきたのです……!しかし、さつ丸さんは負けじと再度口出し無用と念を押して去りました。
たしかに傍から見たら、わが子の名前を呼び続けるキュラ子に、同情してしまいたくなる気持ちはわかります。
ですが、詳しい事情を知らないのであれば、当事者たちの外から勝手に口を挟むのはルール違反。つい口を出したくなっても、相手の状況を考え慎むことも必要でしょう。
今回のさつ丸さんとご近所さんとの一件のように、よかれと思ってしたことが思わぬトラブルに発展しないよう、行動を起こす前にはしっかりと考えてから動くように心がけるといいかもしれませんね。
ゆっぺさんの作品は、以下のサイトからもご覧いただけます。ぜひチェックしてみてくださいね。
-
前の話を読む15話
「家に来た!?」離婚調停で親権を夫に渡した妻がその後、驚くべき行動に出て… #シングルファーザー離婚奮闘記 15
-
次の話を読む17話
「は…!?」離婚調停中の夫の金を使い続ける妻。訴えると義母がまさかの対応を… #シングルファーザー離婚奮闘記 17
-
最初から読む1話
「どうゆうこと!?」身に覚えのない督促状を見つけた夫が妻に詰め寄ると驚愕の事実が… #シングルファーザー離婚奮闘記 1