記事サムネイル画像

「嘘でしょ?」生活費を滞納する夫。ついにはライフラインが止められ… #子連れで離婚して復縁した話 21

「子連れで離婚して復縁した話」第21話。結婚当初はやさしい夫や義両親たちに囲まれ、幸せ者だと思っていた、ねこじまさん。ある日、ねこじまさん家族が住んでいたアパートで騒音トラブルに巻き込まれ、義両親家を譲ってもらうことに。しかし引っ越し後、夫の朝帰りなどが増えていき、ねこじまさんの胸には少しずつ不信感がたまっていくようになります。

 

 

夫のイライラのワケ…

ねこじまさんが病院を退院した後も、夜に出かける生活を続ける夫。

 

さらに、夫は生活費を渡すのをしぶり始め……。

子連れで離婚して復縁した話 21

 

子連れで離婚して復縁した話 21

 

子連れで離婚して復縁した話 21

 

子連れで離婚して復縁した話 21

 

子連れで離婚して復縁した話 21

 

子連れで離婚して復縁した話 21

 

子連れで離婚して復縁した話 21

 

子連れで離婚して復縁した話 21

 

子連れで離婚して復縁した話 21

 

子連れで離婚して復縁した話 21

 

子連れで離婚して復縁した話 21

 

子連れで離婚して復縁した話 21

 

子連れで離婚して復縁した話 21

 

子連れで離婚して復縁した話 21

 

子連れで離婚して復縁した話 21

 

子連れで離婚して復縁した話 21

 

子連れで離婚して復縁した話 21

クレジットカードにお金が振り込まれておらず、さらには電気やガスも止められた、ねこじまさん。

 

ねこじまさんが夫に連絡をすると、お金を払っていないことが判明しました。

この後、夫はすぐにお金を支払ったようで、電気はついたものの、このようなことが続いていきます。

 

不安になったねこじまさんは、思い切って夫に聞いてみることに。

すると、どうやら義父の会社が赤字続きで、それを助けるため自分で会社を建てたいとのこと。

 

さらに夫は学校に通っていることも知り、久しぶりに夫の考えていることが見えたような気がした、ねこじまさんでしたが……。

 

◇   ◇   ◇

 

義父の会社を助けるための対応に追われていたというねこじまさんの夫。

ねこじまさんの夫がイライラしていたワケが少しわかりましたが、ライフラインが断たれては元も子もありません。

 

もう少し早くにねこじまさんと話し合いができていればよかったなと思いますが、お金はシビアな問題。

 

みなさんは、パートナーになんでも相談してもらうためには、日ごろからどのようなことを意識したらいいと思いますか?

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターねこじまの別室

    3児の母。自身の実体験をもとにエッセイマンガや育児マンガなど描いている。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    6 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →