妊娠すると身体のさまざまな箇所に変化が現れます。
湿疹のようなものができることもあるのでしょうか。
Q. 手の湿疹が治らず、かゆいです
現在、妊娠10ヶ月ですが、妊娠5ヶ月くらいから、右手に湿疹のようなものができて、かゆいです。虫刺されかかぶれだと思っていたのですが、治ってはまたできるを繰り返しているので、妊娠に関係しているのかもと思うようになりました。
ただかゆいだけなので、深刻に捉えてはいませんでしたが、当初、湿疹は右手の甲の親指の付け根のあたりだけにできていたのに、薬指と中指の甲側にも広がってきました。出産後には、自然に治るのでしょうか?
A.細菌性や真菌性による皮疹や皮膚炎が疑われます
妊娠期には皮膚がかゆくなる「掻痒症」がよく見られますが、ご質問の症状からは、細菌性や真菌性による皮疹や皮膚炎が疑われます。
病変も広がっているようですので、皮膚科を受診されることをお勧めします。(回答/天神尚子先生)
みなさんからの妊娠・出産・育児に関するご質問を待っています。「専門家の意見が聞きたい!」という人は是非ご投稿ください。