記事サムネイル画像

「使うしかない」トイレの個室でドキドキ!意を決してはいたのは子どもの!?

生後3カ月の子どもと外出をしていた私。お店のトイレで、生理が再開していることに気がつきました。ナプキンを持っていなかった私の目に入ったのは「子ども用のおむつ」。私がとった行動は……!? 「ベビーカレンダー」「ムーンカレンダー」読者から募集した「産後の生理」にまつわるエピソードを紹介します。

「これしかない…」トイレの個室でドキドキ!意を決してはいたのは子どもの…!?

 

生理が再開!

子どもを出産し、3カ月ほど経ったある日、私は子どもと一緒に買い物に行きました。

 

お店でトイレに入ったのですが、そのとき、生理が始まっていることに気がついて……。産後初めての生理で、あいにくナプキンは持ち歩いていません。

 

どうしようかと焦っているとき、ふと目についたのは「子ども用のおむつ」でした。

 

ナプキンを買うまでの間だけでも……と、私は意を決して子ども用のおむつをはくことに!

 

その後、無事にナプキンを購入することができて、事なきを得ました。(くままま さん)

 

まとめ

予想していないタイミングで生理が始まると、ヒヤッとしますね。本来の使い方とは違いますが、思わぬアイテムでピンチを回避できてよかったです。みなさんも「産後の生理」にまつわるエピソードはありますか?

 

イラスト/たこ

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →