記事サムネイル画像

「ドロッ…」ママ友の家でティータイム中に危ない違和感→急いで帰宅すると!?

生理周期が安定している私は、なんとなく更年期が始まるまでこのまま生理で大きな悩みを抱えることはないだろうと思っていました。ところが、30代後半に差しかかったころ、生理に変化が……。

「ドロッ…」ママ友の家でティータイム中に危ない違和感→急いで帰宅すると!?

 

ママ友の家で…

これは、ママ友の家に遊びに行ったときの話です。パートが休みになったので、久しぶりに仲良しのママ友とお茶をすることになりました。初めて行くママ友の家に感激しながら楽しい時間を過ごしていると、途中でなんだか違和感が。

 

嫌な予感がしたので急きょ帰宅すると、生理が始まっていました。しかも、いつもと比べて経血量がとても多かったのです。いつも初日はとても少ないので私はびっくり。あのとき、ママ友の家にい続けていたら、きっと経血漏れを起こし迷惑をかけていたかもしれません。すぐに帰宅して本当によかったです。

 

年齢と共に表れる変化

そのときの生理は、経血量だけでなく日数もいつもと違いました。いつもはきっちり1週間続きますが、なんと3日で終わってしまったのです。

 

その翌月も同じような状態で、もしかしたら病気かもと心配になり婦人科へ。いくつか検査をした結果、異常は見つかりませんでした。医師からは、年齢と共に生理にも変化が起きているだけで何も心配はない、と言われ少しホッとしたのを覚えています。

 

 

突然生理に変化が表れるとは思いもしませんでした。改めて、女性の体は本当に不思議だなあと感じた出来事です。今後も年齢を重ねるにつれさまざまな変化が起きると思います。気になることがあったら、迷わず婦人科で相談しようと思っています。

 

著者/佐々木由香里
監修/助産師 松田玲子

 

※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • 通報
      人の家は焦る💦💦自分家ではどうとでもなるんですけどね💦
    • 通報
      これはひやっとしますねーw
    • 通報
      年齢とともに変化することがあるんですね!量が減ったり増えたり、間隔とかも影響あるのかなぁ。女性のみなさん、ほんと毎月おつかれさまです!(毎日

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →