記事サムネイル画像

「なんで…」体調不良のため夫に仕事を休んで欲しいとお願い→まさかの返答にグサッ!愛情が冷めた一言とは

生後6カ月の娘を育てる私は、ある日体調を崩してしまいました。しかしその日は、車を運転して娘の定期健診へ行く予定の日。しんどくて無理だと思った私は、夫に仕事を休んでもらうようお願いしたのですが……。

夫からの冷たい言葉を聞いて……。

育児休暇中に生後6カ月の娘のお世話をしていた私は、ある日体調を崩してしまいました。体も頭もグラグラしていてとてもつらかったのですが、娘の定期健診がある日だったため、病院へ行く予定でした。今思えば受診の日にちを変更すればよかったのですが、当時はそのことに気づかず「その日に必ず行かなくてはいけない」と思っていました。

 

病院は車で20分ほどのところにあります。

夫に「今日、子どもを病院へ連れて行かないといけないんだけれど、体調が悪くて……仕事休めない?」と聞くと、「車で20分の病院くらい連れて行けるでしょ」と冷たく言われました。普段はニコニコしていることが多く、両親にもやさしい夫ですが、体がつらいと訴えている産後半年の私に向かって言った言葉は信じられないものだったのです。

 

結局私は車を運転し、待ち時間は娘を抱っこし続けながらなんとか受診を終えましたが、本当に体がつらいときに浴びせられたその言葉で、夫への愛情がかなり薄れてしまいました。

 

 

◇ ◇ ◇

 

体調を崩してしんどいときに冷たくされたら、愛情が薄れてしまうのも無理はありませんよね。

 

しかし、この先も2人で協力してお子さんを育てていくと考えると、このままではよくなさそうです。「体調が悪いときは普段よりも気を遣ってほしい」と素直に伝えてみることも大切かもしれません。

 

2人がその後、仲直りできていると良いですね。

 

 

著者:佐藤はるか/女性・主婦。2児の母。現在は老人ホームで働いている。趣味は様々な資格をとること。

イラスト:さくら

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む