記事サムネイル画像

「母親なんだから泣き止ませろ!」電車で子どもが号泣、怒鳴られた私→すると見知らぬ女性が声を荒げてひと言

電車に乗っているときに子どもが泣き出してしまい、どうしようかと焦っていたときの出来事です。

ある女性の行動に感激!

そこにズカズカと年配の男性が来て「うるさい!! 母親なんだから子どもを今すぐ泣き止ませろ!!」と大声で怒鳴ってきたのです。私は本当にびっくりしたのと悲しさが両方押し寄せてくるような感じで硬直してしまいました。

 

すると、隣にいた年配の女性が「子どもを簡単に泣き止ますなんて無理! うるさいと思うならあっちに行っていなさい」と男性に一喝してくれたのです。男性はトボトボとどこかに行ってしまいましたが、その女性がいなければほかにもいろいろ言われていたのかと思うととても怖いと思いました。

 

 

子どもが泣き出してしまったことで、周りに迷惑をかけてしまったと思います。電車の中はそこから逃げることはできず、すべての人が助けてくれるというわけでもありません。

 

 

赤ちゃんと一緒に電車に乗るというのは大変なことなのだと実感した出来事でした。

 

 

著者:佐々木玲/40代女性・主婦。現在12歳の子どもを育てる母。だんだんと手も離れてきたので最近では大好きな音楽の趣味を再開中です!

イラスト:まげよ

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP