記事サムネイル画像

「ねぇ、いいでしょ?」妊娠中、子どもの名前をつけたい祖母から熱烈コール→キッパリ断ると衝撃発言が!

祖母から「名付け」をさせてほしいとお願いされたママのエピソードをご紹介します!

名付けをさせてほしい祖母

初めての妊娠で不安になっているときに、祖母から名付けをさせてくれとしつこくお願いされました。断ってもしつこくされるためギリギリまで性別も教えないようにしていました。

 

しかし祖母に性別を知られてしまい、名前の候補を何度も聞かれ候補を伝えると「その名前は知り合いの孫の名前」、「変な名前」などと言われ、困惑。ちなみに「変な名前」と言われた名前が、長女の名前になりました。 

 

 

♢ ♢ ♢

 

「名前」というのは、子どもへの最初の贈りものと言っても過言ではありません。そんな大切な名前に関してあまりよくない反応をされるとかなしいですよね。みなさんがお子さんに名前をつけるとき、どのようにつけましたか?

 

 

著者:加瀬ひい/女性・主婦。姉妹を育てる専業主婦。趣味は推し活。

イラスト:きょこ

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む