妊娠・出産を経験すると体重も増え、体形の変化に戸惑ってしまいますよね。出産後、体型戻しをしようと思っても、子育てで疲れているのに……と気が進まない方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、筆者が実践した、楽しく!らくちん!健康的な体型戻しの方法をご紹介します。
楽しく腹筋運動!ツイスター
くるくる回転する楽しいダイエットグッズのツイスター。ニトリにて1,000円以下で購入しました。ツイスターに乗ってウエストをひねるだけで腹筋が鍛えられるという、かんたんなアイテムです。
手を壁につけないでツイストする方法もありますが、壁に手を付けたほうがより負荷がかかっておすすめです!少しひねっているだけでもかなり力が入るので、おなかまわりに効きます。わが家の息子はツイスターに乗って、くるくる回転するのが大好き。転ばないように見ていてあげる必要はありますが、げらげら大笑いしながら遊んでいます。
大人も子どもも楽しい!トランポリン
トランポリンは、5分間跳んだだけで1kmを走ったときと同じ効果があるともいわれているそうです。ただ跳んでいるだけでも楽しめますが、私はトランポリンを使ったダイエット方法を調べてチャレンジしています。
息子もママと手をつなぎながら、トランポリンでぴょんぴょん跳ねて楽しんでいます。わが子が大きくなったころには、運動能力の向上にも貢献してくれそうですね。体操の白井健三選手も幼少期は毎日トランポリンで遊んでいたそうです。
使い方はさまざま!バランスボール
バランスボールは、座ってバランスをとるだけでOKの楽しいダイエットグッズです。初めはなかなか難しく感じますが、慣れるといつまでも座っていることができますよ。調べてみると、さまざまな使い方があり、応用次第でいろいろな効果が期待できそうです。
小さめのバランスボールを選ぶと場所もあまりとらないのでおすすめです。ダイソーにも500円で売られていましたよ。息子は蹴ったり投げたりと、おもちゃにして楽しんでいます。
いかがでしたでしょうか?どれも楽しく、遊び感覚で使えるグッズなので、長く続けることができます。体を動かす方法なので、まわりの環境を整えてから安全に配慮し、体型戻しのひとつとしてぜひ取り組んでみてはいかがでしょうか。(TEXT:ママライター白岩愛実)