記事サムネイル画像

【俳優・間宮祥太朗さんはこう食べる!】放送後も「うまそうだった」と大反響だった「手羽中アレンジ」

こんにちは!ライターのtaitaiです。

オフの日は晩酌するのが趣味なので、良さげなレシピを漁る日々。

ハイボールに合いそうなおつまみレシピを発見しました!しかも、お肉のなかで一番好きな”鶏の手羽中”を使ったレシピ。

これは作るしかないと思ったので、挑戦していきます!

 

間宮祥太朗さんが教える「カリカリ手羽中」

 

今回のレシピは、2023年12月26日放送の「家事ヤロウ!!!」で、料理好きとして知られる俳優の間宮祥太朗さんが紹介していた「カリカリ手羽中」。

 

こだわりのポイントは焼き方だけ!

 

3つの材料でできて、じっくりと焼くだけなので、普段料理をしない人でも簡単なレシピになっています!

 

SNSでも放送を見た方から「これ、うまそうだったなぁ…」「作ります!」など大反響でした。実際に作っていきましょう!

 

間宮祥太朗さんの「カリカリ手羽中」の作り方

材料(作りやすい量)

間宮祥太朗さんの「カリカリ手羽中」

 

・ごま油:小さじ1
・手羽中:お好みの数
・塩、コショウ:各適量

 

作り方①手羽中を焼く

 

間宮祥太朗さんの「カリカリ手羽中」

 

フライパンにごま油をいれ、塩、コショウをふった手羽中の皮を下にしておき、弱火でじっくり焼きます。

 

作り方②火が通り、皮がパリパリになったら完成

 

間宮祥太朗さんの「カリカリ手羽中」

 

皮がパリパリに焼けたらひっくり返し、全体的に焼いていき、火が通ったら完成です!

 

素材の味が活きる!カリカリの手羽中が完成 

間宮祥太朗さんの「カリカリ手羽中」

 

弱火でじっくり焼くため、15分ほどで完成!

 

皮がこんがり焼けていて、これはお酒のおつまみになること間違いなし!

 

間宮祥太朗さんの「カリカリ手羽中」

 

食べてみると、期待を裏切らないパリパリ感。

 

鶏から出る油で“揚げ焼き”にし、味付けは塩コショウだけなので、素材の味を楽しめるレシピです!

 

味変は、ハーブソルト、七味唐辛子、柚子胡椒など、素材の味を引き出しながら風味や刺激を与えてくれるものが合いそうです。

 

お酒を飲みながらじっくり味わってみて!

今回は、俳優の間宮祥太朗さんが教えてくれた「カリカリ手羽中」を作っていきました。

 

料理好きの間宮さんらしいこだわりが詰まったレシピでした。

 

こだわりは”揚げ焼くだけ”の簡単レシピ!

 

ぜひ皆さんもお酒を飲みながら、じっくりと味わってみてください!

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターtaitai

    外食もおうちごはんも大好きなtaitaiです!みなさんの役に立つレシピ情報や試してみたレビューをお届けできるように頑張ります!

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP