記事サムネイル画像

全国のお店から消える前に!【カルディ】「気になるアイツがイメチェン」したくらい!?目が離せません

こんにちは、365日エスニック料理でもきっと大丈夫、ライターの蘭ハチコです。

Xで「唐揚げの衣をしなっとさせずに、酸味や辛味を加えられる」と話題になっていた商品がありました。

それはエスニック料理が簡単に味わえる、カルディの調味料。さっそく買ってきたので紹介させてください。

 

刺激たっぷり!カルディの「トムヤム塩」

カルディの「トムヤム塩」

 


商品名:ベトナム トムヤム塩
価格:138円(税込)
重量(内容量):65g
エネルギー:100gあたり176kcal


それがこちらのトムヤム塩、ベトナムからの輸入商品です。ベトナムの塩田で作られた食塩に唐辛子、レモングラス、ニンジン、にんにくなどがミックスされています。

 

カルディの「トムヤム塩」

 

なかには、かなり粗めに粉砕されたハーブ類が入っていました。鼻を近付けると、レモングラスの柑橘系に似たフレッシュな香りがふわっとただよいます。

 

少し味見をしてみたらレモングラスの爽やかさと、にんにくのパンチが感じられ、後から唐辛子の辛味が舌を刺激します。「トムヤム塩」という名称ですが、塩よりエスニック感が強め。

 

あれ?おかしいですね、味見が止まりません。このまま食べても美味しいゾ……。

 

【注意】フタは外して使うのがおすすめ

カルディの「トムヤム塩」

 

塩コショウの容器のような穴がフタに空いていますが、粉末が粗いため細かいものしか出てきません。よく振って中身を均一にし、この赤い部分を取り外して使うと、ムラなく中身が出てきますよ。

 

ドバッとかけすぎないようにだけ注意してくださいね。

 

唐揚げにかけるとビールが止まらない!

カルディの「トムヤム塩」

 

さっそく唐揚げにふりかけてみましょう。パクリとかじると、衣はサックサックのまま。そこにレモンを絞ったような清涼感と、唐辛子やにんにくの存在感がプラスされています。

 

これは本当にレモンもスイートチリソースも必要ありません。トムヤム塩を振りかけるだけで、酸味と辛味が追加され絶妙な味わい。粗く粉砕されているため、ほどよい食感もあります。

 

唐揚げが濃厚な旨味を帯びて、とにかくビールが進む味!冷蔵庫にビールが1本しかなかったのをこれほど悔やんだことはありません……。

 

フライドポテトがアジアンテイストに

カルディの「トムヤム塩」

 

続いてはフライドポテトにかけてみました。ハンバーガーと一緒に食べるアメリカンなイメージのフライドポテト。

 

カルディの「トムヤム塩」

 

東南アジアを旅して、ここにたどり着いたのかい?と語りかけたほどエスニック感が出ます。少しさっぱりした風味のなかに、にんにくがガツンと効いていて、インパクト大。

 

馴染みのあるポテトが、いつもと違った顔を見せます。新学期が始まって、ちょっと気になっていたアイツがイメチェンして、ますます目が離せないような感覚です。

 

マヨネーズと和えて野菜と一緒に

カルディの「トムヤム塩」

 

この酸味と辛味はもしかしたらマヨネーズに合うんじゃないかと思って作ったのが、野菜スティックのトムヤムマヨディップ。

 

唐辛子の辛みがマヨネーズによってまろやかになり、コクが足されています。けれどスパイシーさは隠れきっていません。にんにくの深みとレモングラスの爽やかな刺激が食欲を盛り上げてくれます。

 

カルディの「トムヤム塩」

 

このパンチの効いたトムヤムマヨをディップすれば、苦手な野菜でもパクパク食べられるはず。トムヤムマヨを食べたい一心で、夢中で野菜スティックをポリポリかじっていました。

 

唐揚げに付けても美味しそうと妄想が膨らみます。

 


・今回の味評価
★★★★★
理由:手軽に味変できるトムヤム塩は、エスニック料理好きにはたまりません。ザックザックした粗めの粉末のおかげで濃厚な味を堪能できます。


酸味×辛味=やみつき味

カルディの「トムヤム塩」はいつもの料理の表情をガラッと変えてくれる、138円のコスパ最高調味料。

 

スープに足す、ゆで卵の味付けにするなど、アレンジは無限大。焼きそばにかけて、タイ風焼きそばにしても良いですね!やみつきになること間違いありません。

 

"X"で注目された今、全国各地で売れまくってしまう前に!見かけたらマストバイです。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライター蘭ハチコ

    業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP