まさか先生にバレているとは…
子どもたちも歌を覚えるようになって、「この曲にして!」とリクエストされることもしばしば。車の中で子どもたちも一緒に歌うこともあれば、家で歌うこともありました。
ある日、お迎えへ行くと、先生から「このアイドルが好きなんですか?」と聞かれてヒヤリ。
どうやら娘が保育園で歌っていたようで、それを聞いた先生が娘に聞くと、ママがよく聞いてると言ったそう。先生からも「ちなみに推しは誰ですか?」と聞かれ、思わぬかたちで推しがバレた日でした。
バレたことはもう隠しても仕方がないので、これ以上ほかの推しがバレないように、こそこそ推し活しています。バレたら困る推しは子どもたちの前で見ない、聞かない、を徹底するようになりました。
ママの推しをバラさないでと言っても、聞いてもらえないと思うので、自分が気をつける方向です。
著者:中村翔子/40代女性・パート。3歳の息子と5歳の娘の母。昼間はパート。ほとんどワンオペで子育て中。
イラスト:まげよ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています