記事サムネイル画像

行為のタイミングと頻度こそ価値観を合わせたい!彼との交際で気付いたことは【体験談】

私は以前お付き合いしていた年上の彼と、行為のタイミングと頻度に対する考え方が合わず、かなり悩んだ経験があります。その悩みを解消できるかどうかが、私にとってはかなり重要なポイントだったのです。

 

お互いがしたいタイミングと頻度にしたい

私は彼とお付き合いをしていく上で、行為をするタイミングや頻度の価値観を合わせることはとても大切なことだと考えています。お互いがしたいと思うタイミングでおこなうこと、お互いがストレスなくできる頻度でおこなうことがより良い恋愛には大切だと思うからです。

 

したくないタイミングでは気持ちよくなれないですし、仕事の疲れがピークのときにはしたくありません。また、生理の周期によっても気持ちが左右されます。

 

お互いのタイミングや頻度が最初から合致することは難しいとは思います。だからこそ、我慢して合わせるだけではなく、相手の気持ちや考え方を尊重していくことは大切だと思います。しかし、その年上の彼は自分の欲求を抑えることができなかったのです。

 

彼の欲求に振り回されて疲れてしまう…

彼は行為自体はすごくじょうずでいつも私に合わせて気持ちよくしてくれていました。しかし、そのタイミングや頻度に私はついていくことができなかったのです。

 

彼は仕事の疲れがたまると、私を求めてきました。最初は私自身もこれで彼の疲れを癒やせるのならと思っていました。しかし、私はその当時、学業やアルバイトで忙しい毎日で、体の疲れがたまっていました。

 

私は彼とは反対で、疲れているときにはすぐにお風呂に入って寝てしまいたいタイプだったので、彼のタイミングと頻度に合わせると、疲れはたまっていく一方でした。

 

 

自分の欲求を抑えられない彼に下した決断は

ある日、私はそのことについて彼に伝えました。「今日は疲れているから寝てもいい?」と。彼から返ってきた答えは「え!? 疲れているから、お互いで癒やすんでしょ」。私は続けて、今日は寝たいこと、疲れているときにはあまりしたくないということも伝えました。

 

それでも彼は彼自身の欲求を抑えることはできずに、毎日私を求めてきました。行為自体は気持ちよくても、お互いの気持ちを尊重できなければ長続きはしないだろうなと思い、その彼とはお別れをすることにしました。

 

まとめ

私は彼との出会いを後悔したことはありません。私を求めてくれる気持ち自体はうれしかったからです。そして、お互いの気持ちを尊重し合い、お互いがいいと思えるタイミングや頻度で行為をすることも大切なことだと改めて気付くこともできました。これからも自分の価値観に合うような恋愛をしていきたいと思います。

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

 

文/土井らん

イラスト/まげよ

 

 

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!


ウーマンカレンダー編集室

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →