記事サムネイル画像

「誰なの…?」キッズスペース前にスマホ片手に立たずむ男性…⇒警戒した私が子どもを連れて帰ろうとすると…!?

いつも行っているショッピングセンターには、未就学児が自由に遊べるキッズスペースがあります。あるとき、60代ぐらいの男性がひとりでずっとキッズスペースの前で立っていました。遊んでいる子どもたちの家族ではない様子。さらにスマホを片手に持っていたので、私は警戒し始めました……。

 

キッズスペースの前に立っている男性

3歳と1歳の娘たちを、ショッピングセンターのキッズスペースで遊ばせていたときの話です。しばらくしたらキッズスペースの前でスマホを持ちながらずっと立っている60代ぐらいの男性が目に入りました。

 

スマホを持ったまま立っていたので、最初は何か調べ物をしているのかな?と思ったのですが、その場からずっと離れません。5分以上そこにいて、他に遊んでいる子どもの保護者でもなさそうだったので、男性がスマホを触るたびに「もしかしたら子どもたちを盗撮しているのではないか」と警戒しました。

 

その場を離れようとしたら

怪しいと思い、子どもたちに「そろそろ帰ろうか」と声をかけようとしたとき、キッズスペース横の通路から「じいじ~!」と、5歳くらいの男の子が男性目がけて走ってきました。

 

キッズスペースの裏側には子どもの英会話スクールがあって、男性は孫のお迎えに来ていたようです。うれしそうに今日会ったことを男性に報告している男の子を見て、私は何て偏見を持っていたんだと申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

 

 

まさかおじいちゃんが、ひとりで孫の習い事のお迎えをしているということを想像できていなかった私。思い込みで不審者と判断してしまい申し訳なかったと反省しました。また、偏見を持った自分が恥ずかしいです。孫ととても楽しそうに話していた男性の姿にはほっこりしました。

 


著者:堀川京香

  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →