記事サムネイル画像

「じゃあ…」臨月の私を放置して遊んで酔って帰宅する夫→限界!不満をぶつけると…まさかの返答に絶句

妊娠中、いつまでも変わらない生活スタイルの夫に限界を感じ……。

行ってもいいけれど

妊娠中、週末は必ず趣味のフットサルに出かけ、お酒を飲んで遅くに帰ってくるという、妊娠前と何も変わらない夫に対してイライラしてました。

 

「さすがに臨月になったらやめてくれるだろう」とそれまでは何も言わずにいましたが、正産期に入り「いつ生まれてもおかしくないからね〜」と伝えていたにもかかわらず、またフットサルに行くと言うので、我慢の限界に達し「ありえないね、さすがにもう行かないかと思った」と話したところ、「じゃあずっと家に居ればいいの? そしたら仕事も行けないけど」と言い放った夫。私は「仕事と趣味は違う」と言って、「もう自分で考えてください」と伝えました。

 

その後、夫が帰宅したときに譲歩案で「土日どちらかだけにしてほしい。あなたの趣味を制限したいわけじゃないけれど、私も初めての出産だから休みの日は出来るだけ家にいてほしい」と伝えたところ、「反省しました、自分も父親になる自覚を持たないとなと思いました」と言ってくれて、やっとわかってくれた感じ、うれしく思いました。

 

 

著者:ひらかい/女性・主婦。高齢出産の初産ママ。4歳年上の夫と結婚6年目。

イラスト:大福

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む