記事サムネイル画像

三者面談で「ママが僕の頭のにおいを嗅ぐのは何で?」と聞かれた報告する先生→赤面する私に先生が…!

息子の懇談会で学校に行ったときの話です。

 

やめて〜!

息子が「家で留守番しているより一緒に付いていきたい」と言ったため三者懇談になりました。先生のお話を聞くと、息子は学校でも「お母さん大好き」と先生に良く話しているよう。

 

しかし、「お母さんが僕の頭のにおいを嗅いでくるのは何で?」と聞かれましたと担任の先生から告げられ、恥ずかしくて消えてしまいたくなりました。先生は「それだけお母さんが大好きなんだよ」と話してくれて、「わかりますよ」と共感もしてくれましたが恥ずかしい懇談会になったことは忘れられません。    

 

赤ちゃんのころから息子の頭皮のにおいを嗅ぐのが好きだったのですが、せめて寝ているときだけにしようと思いました。息子は学校で先生に何でも話してしまうので、変な行動はやめなければと実感し、また息子には「先生に言わないでね」と約束しました。

 

著者:葛城唯子/30代女性・パート。一人息子を溺愛で育てている母。販売のパート勤務。趣味はアニメ鑑賞。    

イラスト:市田スナオ

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP