記事サムネイル画像

古風な名前が今っぽくてかわいい♡「レトロネーム」ランキングTOP10!今女の子に人気の名前は?

5月生まれの女の子に人気の名前は、古風で日本的な雰囲気を持つ「レトロネーム」が多数! 中でも、新緑が美しい5月にぴったりの「葉止めネーム」やお花を連想させる「フラワーネーム」が多く見られました。

2024年5月生まれの女の子3,454名の名前から、人気のレトロネームTOP10を紹介します。

女の子に人気の「レトロネーム」ランキングTOP10

ランキング

※5位・7位・9位は同率で複数の名前がランクインしています。

 

「葉止めネーム」

5位「琴葉」、7位「彩葉」は止め字に「葉」を用いた「葉止めネーム」です。緑が眩しい5月にぴったり!

 

「彩葉」は月間ランキングの順位を大きく上げ、5月のレトロネームランキングTOP10にランクインしました。月毎に変動はあるものの、年間ランキングを見ると2023年は20位、2022年は16位と、安定した人気のある名前です。

 

5月生まれの女の子の主なよみは「いろは」。古く日本で使われていた「いろはにほへと」で始まる「いろは歌」を連想させるレトロネームです。

 

フラワーネーム

花にまつわる漢字や名前のよみの「フラワーネーム」も人気! 5位「葵」、7位「蘭」、9位「楓華」「百花」「日菜」の5つがランクインしていました。 

 

5月に順位を上げたのは、9位の「日菜」でした。太陽を連想させる「日」に菜の花の「菜」という組み合わせは、まだ春の気候が残る5月らしい名前です。

 

主なよみは「ひな」。ポカポカとした印象の「ひなたぼっこ」や日の当たる場所「ひなた」をイメージさせます。

 

レトロネームはますます人気が出る!?

5月の月間ランキングを見ると、TOP10のうち3つが「レトロネーム」でした。じわじわ根強い人気を見せています。

 

また、NHKの大河ドラマ「光る君へ」は、吉高由里子さん演じる紫式部が主人公。古き良き日本語の美しさが注目され、今後ますますレトロネームが増えるかもしれませんね!

 


<調査概要>

調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方
調査期間:2024年5月1日(水)〜2024年5月25日(日)
調査件数:3,454件(女の子)

  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • 名前ランキング検索

    ベビーカレンダーが独自で調査・集計した2017年以降に生まれた赤ちゃんの名前データの中から、知りたい名前の順位、よみの順位、漢字の順位を見ることができます。

    NEW!【名前で検索】【よみ方で検索】が名前の一部で検索できるようになりました!

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →