記事サムネイル画像

他店の約1/5価格!【ダイソー】「浅い靴下すぐ脱げちゃう」問題→驚異のコスパで解決!隠れ名品2選

夏が近づいてきて、身に着けるものも変わってくる季節が到来しました!夏の装いはシンプルなので、「爪」とか「足元」とか手足をきれいに整えていると、より清潔でおしゃれに見えますよね。

そこで「夏の手足をおしゃれにする地味に役立つダイソー商品」を2つご紹介します。

この2つ、ダイソーでも埋もれがちでまだみなさん見つけてないかもしれません。ぜひチェックしてみてください!

 

これ、のりじゃないよ、「除光液」!

「夏の手足をおしゃれにするダイソー商品」

 

こちら、見た目は文房具の「のり」に見えますが、実は除光液。ダイソーの「スポンジネイルポリッシュリムーバー」という商品です。価格は税込220円(2024年6月現在)。

 

さて、このボトルにどのように除光液が入っているかというと……、

 

フタをあけたら……え、ヨーグルト?

「夏の手足をおしゃれにするダイソー商品」

 

フタを開けるとアルミがついています。この状態でテーブルに置かれていたら完全にヨーグルトと勘違いしそうですが(笑)、こちらはまぎれもなく除光液なんです!

 

アルミをなんとかこじ開けてみたら……、

 

「夏の手足をおしゃれにするダイソー商品」

 

真ん中に穴のあるスポンジが出てきました!まさかこれが除光液なんて、と驚きの形をしていますが、これがとても簡単にネイルをとってくれるんです。

 

さっそく、派手に黄色に塗ったネイルをこのスポンジリムーバーを使って除去していきたいと思います。

 

1.使い方はいたって簡単!まずは指を突っ込む!

「夏の手足をおしゃれにするダイソー商品」

 

まずはボトルのスポンジの穴の中に指を突っ込みます。 突っ込んだら、そのまま数秒じっとしておきます(ちなみにこの時5秒くらいでした)。

 

2.次に指をぐりぐりスポンジの中で左右に回す

「夏の手足をおしゃれにするダイソー商品」

 

次にこのスポンジの中で指を5回くらい左右に回します。その後、スポンジからスポーンと指を取り出すと……、

 

3.ほぼとれた!あとはティッシュで拭いて手を洗う!

「夏の手足をおしゃれにするダイソー商品」

 

このとおり、爪の根本のあたりに若干黄色いポリッシュが残っているものの、それ以外は完璧にとれています。時間にしてたった10秒くらい。これは早い、早すぎる!ありがたい!

 

この時指には除光液が付いている状態なので、残りのポリッシュはティッシュで取り除き、あとは手を洗って除光液を流せばOKです。これだと気軽にネイルの色を変えられますね。

 

1つだけ注意して!持ち運びの時は密閉を

「夏の手足をおしゃれにするダイソー商品」

 

このボトルのサイズは高さ約5.7cm、幅5.5cmと除光液のボトルの中ではかなりコンパクトなので、旅行などに持って行くのにとても便利です。

 

ただしひとつ注意が必要なのは、ひっくり返すとこのようにスポンジから除光液がしたたりおちてくるので、口についているアルミを全部しっかり外して、隙間なく密閉できるようにしないと漏れる可能性があること。この点だけはお気をつけください!

 

え、コスパ最強じゃん!夏に何足でも欲しいでしょ

「夏の手足をおしゃれにするダイソー商品」

 

次にご紹介するのは、こちらのダイソーの「クールマックス カバーソックス」。この靴下はアメリカに本拠地を置くライクラ社が取り扱う「クールマックスコアテクノロジー」という繊維が使用されています。

 

「クールマックスコアテクノロジー」とは、通常の綿よりも5倍の速さで汗を吸収・発散し、体の快適な湿度をキープしつつ体温を下げるという新素材。

 

これほど高性能なのに、この靴下の価格は驚異の税込110円(2024年5月現在)と、コスパ最強!いや本当にこの値段でいいんですか!

 

「夏の手足をおしゃれにするダイソー商品」

 

こちらはレディース靴下で、サイズは23~25cm用です。カラーは他にベージュがあります。

 

「こういう靴下って脱げちゃうのが困るんだよね」という方もいるでしょう。大丈夫、この靴下はかかとにシリコンがきちんとほどこされています!

 

「夏の手足をおしゃれにするダイソー商品」

 

これがかかとで靴下をキュッと止めてくれるので、すべってずれることもかなり少なくなっています。

 

ちなみに筆者はこの靴下を履いた時、左足ばかり外れて脱げてしまうので困っていたのですが、家族に「それ肌が乾燥してるからだよ、保湿したらいいんだよ」とアドバイスされ、保湿系日焼け止めクリームを塗ったところ、まったく脱げなくなりました(……ただの老化でした[笑]。脱げちゃう方、ぜひお試しください!)。

 

さらに足の甲の部分もこのようにキュッと軽く閉まるようになっていて、

 

「夏の手足をおしゃれにするダイソー商品」

 

脱げにくい加工が2つもされています。これで110円商品とか……コスパ良すぎじゃないですか、ダイソーさん!ちなみに別のショップではこれと同じクオリティーの靴下が1足500円ほどで売られていました。

 

25cmの足にはちょっときつめフィット

「夏の手足をおしゃれにするダイソー商品」

 

さて、筆者は足のサイズが25cmと大きめなので、レディースの靴下はいつもぎりぎりです。こちらの靴下も爪が伸びていたらすぐに破れてしまいそうでした。だからこそ、110円商品ということが本当にありがたい(何足でも買えます)!

 

かかとのほうは、このとおりきっちりはまってジャストフィット!

 

「夏の手足をおしゃれにするダイソー商品」

 

シリコン部分がきちんとかかとにひっかかって、歩いても脱げなくていい感じです。実際にスニーカーをはいてみると……、

 

夏のおしゃれにはこれよこれ!見えないのがいい!

「夏の手足をおしゃれにするダイソー商品」

 

完璧です!上からも横からも靴下は見えず、素足でスニーカーを履いているように見えます。涼し気で夏のおしゃれにはぴったり。ちなみにローファーでも、靴が脱げないかぎりこの靴下が見えることはありませんでした。嬉しい!

 

ダイソー地味グッズで夏は手足をきれいに!

ダイソーの隠れた名品は、夏の手足をおしゃれに見せるためにとっても役立つコスパ最強商品でした!目立つグッズに埋もれがちですが、ぜひ見つけてみてくださいね!

 

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライター木月ハチ

    ダイソーなどの100均や、ニトリ・無印良品の新グッズ、カルディの話題の食材など、トレンド情報を発信しています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    0 クリップ
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    グッズの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →