記事サムネイル画像

【夏休みの恐怖】在宅ワーク中に子どもが“魔の一手”!?母の努力が一瞬で水の泡になった衝撃事件とは

私は主に在宅ワークをしているので夏休み中、子どもが家に居るのは相当なストレスです。

本当にやめて!

小学校低学年まではほぼ仕事が手につかなくなると言っても過言ではないです。

 

子どもが小学校1年生くらいのときに、1度パソコンを開いた状態でトイレに行って戻ってきたら勝手に電源のボタンをオフに……! なんと、今まで仕事をしていた作業が全て消えてしまったと言うことがありました。

 

この出来事は本当につらく、本当に泣いてしまいました。子どもが家に居て仕事をするのはほぼ不可能と感じました。

 

 

トイレに行くときは、必ずパソコンを子どもの手が届かない所に置くなどいろいろな対策をしなくてはいけないと本当に思いました。あとは子どもが遊びに行ってる間やお昼寝をしている間などに、集中して仕事を終わらせることなどを身につけたなぁという記憶があります。

 

著者:小林 瞳/40代女性・主婦。13歳の子ども子育て中です!仕事の合間のスイーツ作りにはまっています!

イラスト:犬野ぽよ彦

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP