記事サムネイル画像

「ひもでつながれて寝てたね♡ママ」3歳娘が突然語った生前の記憶→もしかして…あのとき!内容に絶句

わが家は3歳違いの姉妹です。次女が3歳のとき、急に「ママ、ひもでしばられていたね」と言ってきたのです。なんだろう? と話を聞いたところ……。

生まれる前のこと覚えているの?

「ママ、ひもでしばられていたね」と言ったあと、「つながれて寝ていたね」と話してきました。そこで私はピンときました。

 

わが家は3歳違いの姉妹ですが、次女を妊娠して7カ月くらいのときでした。活発な長女はいつも走っているような状態で毎日ふらふら。そんなとき、おなかの張りが強くなってきたのです。

 

大丈夫かなと様子をみていましたが、どうにも張りがおさまらず。病院へ行くと切迫早産と診断され、入院することになりました。点滴、おなかの張りを見るモニターなどいろいろつながれた状態で、なかなか身体の向きをかえられず……。ずっと上を見ていたように思います。

 

そして次女を無事に出産。このときのことを言っているのかなと思いました。いつ見たの? と聞くと、おなかにいたとき見えたとのこと。これが胎内記憶なのかなと思った次第です。

 

 

◇ ◇ ◇

 

ベビーカレンダーでは胎内記憶の体験談をいくつか紹介していますが、みんなそれぞれ違った内容で本当に不思議ですよね。4歳を過ぎると記憶が薄れていくとも言われているので、小さなお子さんがいるママやパパはぜひ一度、聞いてみてはいかがでしょうか。

 

 

著者:井上まい/40代女性・主婦。姉妹を育てる母。同じことを注意してばかりの毎日を送っている。

イラスト:あやこさん

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • 通報
      「生前」って、「故人の死ぬ前の」って意味だよ。タイトル見て、娘死んでるの???なのに記憶を話してるの???って混乱したよ。

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP