記事サムネイル画像

家事が得意な夫「掃除とかしておいたぞー!」→洗濯機を覗くと…!?結婚生活15年、隠された夫の秘密とは!?

子どもたちが大きくなって、毎日洗濯の山で仕事が休みの日に片付ける状態が続いていました。ある日仕事から帰ると、その日仕事が休みだった夫が得意げに「掃除とかしておいたぞ」オーラを出していました。

結婚15年、新たな発見!?

夫は独身時代に1人暮らししていたのである程度の家事などはできる人です。「わー、ありがとう助かるわ!」とお礼を言って、ふと洗濯機を見ると、乾燥している真っ最中でした。

 

洗濯もしてくれたんだと思い感謝を伝えつつ、ふと中を確認するとビックリ! いろいろなジャンルの洗濯物がネットで分けられることもなくぶち込まれていました。なかには娘の服や息子の部活のユニフォームまで……。

 

慌てて取り出し、シワシワなものは洗い直したうえでシワ伸ばしをして何とかなりました。たしかに結婚する前、シャツやスーツはクリーニングに全部お願いしていたな、とふと昔を思い出しました。わりとなんでもできる人だと思っていた夫でしたが、新しい発見でした、結婚15年目で。

 

 

後日子どもたちには洗濯機の使い方と洗剤の種類を教えました。そして誰が洗濯しても困らないように、洗濯機の蓋に洗濯するときの注意事項についてメモした貼り紙を貼って対策しています。

 

 

著者:ひーさん/30代女性・主婦。18歳長男、16歳長女、14歳次男、7歳次女の4人とお猫さま4匹の母ちゃんです。

イラスト:てる子

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP