ロピア「北海道牛乳のプルプルミルクゼリー」実食レポ

商品名:北海道牛乳のプルプルミルクゼリー
価格:324円(税込)
エネルギー:413kcal
ロピア「北海道牛乳のプルプルミルクゼリー」は、特大絶品スイーツとしてTBS系『坂上&指原のつぶれない店』で紹介されていたスイーツ。写真ではサイズ感がつかめないと思いますが、ひとりで食べきるには多すぎます。413kcalとそれなりのカロリーも。

みかんがたくさん……!これは期待ができそう。

形崩れしたミカンも入っていましたが、そのままみかんの粒が残っているものも!みかんの酸味と甘みのあるミルクが重なり合い、シンプルながらも安定感のある味わい。

ミルクゼリーはプルプルしていて、やや弾力のある食感です。やっぱりひとりで食べきるにはボリュームがありすぎるなと思い、夫とシェアしながら完食。そう考えるとコストパフォーマンスは決して悪くはないのかなという印象です。
ロピア「生クリーム好きの為の純白ケーキ」実食レポ

商品名:生クリーム好きの為の純白ケーキ
価格:959円(税込)
エネルギー:1933kcal
重量(筆者実測):398g
こちらも番組内で紹介されていた、ロピア「生クリーム好きの為の純白ケーキ」。白すぎていったい何だろう?と、しばらく凝視してしまいました。要冷凍品です。

冷蔵庫で3~5時間ほど解凍必須。

容器の重さ込みで398gあります。複数人でいただきたいですね。

そのまま少しいただいてみたのですが、生クリームの甘さがおとなしすぎて淡白。上にくだものやチョコレートなどをトッピングしてから食べるのが前提の商品なのかも。

我が家では桃とチョコレートチップをのせていただくことに。

生クリームは表面だけなのかと思いきや、生クリーム・スポンジ・生クリーム・スポンジの4層なんですね。

甘さがほんとうにおとなしいため、おそらくどんなトッピングでも相性が良いと思います。トッピングで甘さを足すとちょうどいい「生クリーム好きの為の純白ケーキ」です。好きなトッピングで、カスタマイズ自由!
ロピア「バニラビーンズ香るごほうびプリン」実食レポ

商品名:バニラビーンズ香るごほうびプリン
価格:248円(税込)
エネルギー:299kcal
こちらは番組で紹介される前から、ネット上でもたびたび話題になっている「バニラビーンズ香るごほうびプリン」。関東ロピアの大人気スイーツです。

注目したいのは、なんといってもバニラビーンズの多さ。プリン表面から底の方まで「バニラビーンズ入れすぎたのかな」と感じさせるくらい、バニラビーンズが入っています。

プリンの下にはカラメルとバニラビーンズ……!バニラビーンズの主張がすごい……。

プリンは口の中でとろけるような滑らかな食感。バニラのコクとたまごの旨味が同居し、濃厚なプリンですね。自分へのご褒美に食べたくなりますよ。

苦みや甘さがおとなしいカラメルで、プリンの味わいを邪魔することなく、良いアクセントになっています。バニラアイスが好きな人の口に合いそうなプリンです。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:ロピアのスイーツはコンビニスイーツにも負けない、個性豊かで味わい深いものばかり。通常サイズから大容量サイズのスイーツまで、ニーズに合致したスイーツがそろっています。値段も庶民的。機会があれば、みなさんもぜひともお試しを!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。