ファミリーマート「香り際立つ!麻婆豆腐&炒飯」
本日11/5(火)よりリュウジさん(@ore825)と
— ファミリーマート (@famima_now) November 4, 2024
コラボした #リュウジの至高のレシピ 商品が発売開始✨
リュウジさんに「美味しくないって言う人はいない」と評価いただいた『リュウジの至高のレシピ 香り際立つ!麻婆豆腐&炒飯』を徹底解説します。… https://t.co/qQU4zqyQ1L pic.twitter.com/ESEf688Y44
簡単なのにおいしい「バズレシピ」の料理研究家監修『リュウジの至高のレシピ』が、ファミリーマートから新登場。
リュウジさんの YouTubeチャンネル「料理研究家リュウジのバズレシピ」で公開されている、至高のレシピの味をコンビニで食べられるのはアツい。
私もリュウジさんのレシピを再現したことがありますが、どれもめっちゃ美味いから、ファミリーマートコラボも期待しかしてない。

商品名:香り際立つ!麻婆豆腐&炒飯
価格:598円(税込)
エネルギー:655kcal
今回ファミリーマートで販売中なのは「ペッパーベーコンエッグおむすび」「麻婆豆腐&炒飯」「トマトパスタ」「上海風焼そば」「チキン南蛮」の5種類。
今回は「香り際立つ!麻婆豆腐&炒飯」を選んでレビューしていきます!
リュウジさんの炒飯のレシピは再現したことあるんだけど、シンプルなのに美味しかったので今回も楽しみ。

別添で、山椒がついています。山椒の痺れが大好物な私は大歓喜。

カロリーは655kcal。麻婆豆腐と炒飯を食べるのに、カロリーなんて気にしたら負け。

早速電子レンジで温めていきましょう。500Wで3分30秒です。

完成したのがこちら。甜麺醤や豆板醤のスパイシーな香りがぷんぷん漂ってきて、すでにうまそう。
炒飯は"名脇役"。麻婆豆腐のおいしさを数倍にまで引き上げる

まずは麻婆豆腐から一口。

うんうん、おいしい。豚肉を炒めてあるからか、肉のジューシーな旨味が味わえる。豆板醤、甜麺醤、香辣醤のコクも感じられ、辛さのバランスがちょうど良い麻婆豆腐。

次に炒飯だけで食べてみます。

炒飯は塩ベースで、シンプルな味付け。鍋を振って作った炒飯のような風味はなく、パンチも弱いから炒飯単体では物足りないかも。
でもコンビニの炒飯おにぎりに近い味わいで、個人的にはわりと好き。

それでは麻婆豆腐と炒飯を一緒に食べてみましょう。

お?おお??一緒に食べたらめっちゃ美味いやんけ!!
正直、炒飯はしなっとした食感なうえに味も超シンプルで、少し物足りなさを感じていたんだけど、麻婆豆腐と一緒に口に入れたら覚醒した。まじでうまい。

炒飯の味付けがシンプルで素朴なのは、完全に麻婆豆腐の旨味を引き立てるためだった。麻婆のピリッとした辛味を一切邪魔せず、炒飯の塩味が加わっておいしい。
炒飯って主役を張れるメニューだけど、この商品に関しては完全に名脇役。

山椒をかけると、ピリッとした痺れも感じられて美味しい。山椒の量もそこまで多くないので、辛すぎずバランス良く仕上がります。

やっぱりこれは、炒飯だけでもだめ。麻婆豆腐だけでもだめ。一緒に食べることで2つのおいしさが絶妙なバランスで中和され、真価を発揮します。
これが約600円でかつ、電子レンジで温めるだけで食べられるのは、ガチで幸せ。
炒飯と麻婆豆腐、2つを一緒に食べることで真価を発揮する。ぜひ食べてみて

ファミリーマートで販売中の「リュウジの至高のレシピ」の1つである「香り際立つ!麻婆豆腐&炒飯」を総評すると、かなり高評価。
麻婆豆腐も炒飯も単体で食べると味のインパクトは弱いのですが、2つを同時に口に頬張った瞬間の味の一体感が半端ないです。
気になる方はぜひ一度ご賞味ください!
・今回の味評価
★★★★★
理由:炒飯と麻婆豆腐の相性を、徹底的に考え尽くされた逸品。2つ同時に口にいれたときの一体感は格別。